きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】福岡市博多区で無料相談対応のおすすめ矯正歯科5選

福岡市博多区で無料相談対応のおすすめ矯正歯科5選の画像

福岡市博多区で無料相談ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。福岡市博多区で無料相談をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。無料相談を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。

【2025年】福岡市博多区で無料相談対応のおすすめ矯正歯科5選

博多矯正歯科 KITTE博多院

博多矯正歯科 KITTE博多院 無料相談の画像

※引用:https://www.hakatakyousei.com/info/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR山陽新幹線・九州新幹線・鹿児島本線、福岡市地下鉄線・篠栗線(福北ゆたか線)・鉄空港線『博多駅』直結
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多8階
診療時間

※土曜 10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
※木曜・日曜・祝日(土曜の場合、翌診療日を休診とする)は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

博多矯正歯科 KITTE博多院のご紹介

博多矯正歯科 KITTE博多院 紹介の画像

※引用:https://www.hakatakyousei.com/info/clinic/

博多駅直結、 KITTE博多内にある「博多矯正歯科 KITTE博多院」。アクセスしやすいので、新幹線を利用してくる遠方の患者さんも多くいるとのことです。舌側矯正、マウスピース矯正、アンカースクリュー等、患者さんの希望に適した様々な治療方法をご用意し、矯正歯科を専門とする歯科医師が対応しています。

無料の矯正相談では、「LINEでのオンラインカウンセリング」と「ご来院しての対面カウンセリング」のどちらも行っており、患者さんのご希望に合わせて選ぶことができます。WEBでのご予約は歯列矯正に関する初回カウンセリングのみとなっています。その他のご予約やお問い合わせはお話のみの受け付けとなります。

博多矯正歯科 KITTE博多院の特長

博多矯正歯科 KITTE博多院 特長の画像

※引用:https://www.hakatakyousei.com/info/clinic/

  • トータルフィー制度
  • 矯正装置をグループ技工所で製作

もっと詳しく
博多矯正歯科 KITTE博多院
を知りたい方はこちら

やまだホワイトクリニック歯科

やまだホワイトクリニック歯科 無料相談の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄箱崎線 『中洲川端駅』 より徒歩5分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区古門戸町10-23
診療時間

※日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

やまだホワイトクリニック歯科のご紹介

やまだホワイトクリニック歯科 紹介の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

博多区古門戸町にある、やまだホワイトクリニック歯科。最寄り駅は地下鉄『中洲川端駅』です。できるだけ痛みの少ない治療を心がけているため、「治療は痛そうで怖い」という方もリラックスして過ごすことができるのではないでしょうか。

虫歯などの一般的な歯科治療から口腔外科、矯正歯科まで幅広く治療を行っており、子供からお年寄りまであらゆる世代のニーズに対応しています。随時メールでのお問い合わせやご相談にも対応しています。

医院には駐車場も完備されているので、遠方から通院を希望している方も通いやすいでしょう。またバリアフリー設計で手すりが設置されており、年配の方や車いすの方も安心して通院できる環境が整っています。医院を感じさせない温かみのある雰囲気です。

やまだホワイトクリニック歯科の特長

やまだホワイトクリニック歯科 特長の画像

※引用:https://www.yamada-white.jp/inside/

  • 充実した医療設備
  • 幅広い診療に対応

もっと詳しく
やまだホワイトクリニック歯科
を知りたい方はこちら

博多ステラ歯科・矯正歯科

博多ステラ歯科・矯正歯科 無料相談の画像

※引用:https://www.stella-dc.net/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    櫛田神社前駅 徒歩3分
    祇園駅 徒歩5分
    天神駅 徒歩16分
    天神南駅 徒歩12分
    中洲川端駅 徒歩4分
    博多駅 徒歩13分
    呉服町駅 徒歩10分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区上川端町5-113 TACメディカルビル3階
診療時間

※水曜は休診日となります

※矯正歯科ネットへ移動します。

博多ステラ歯科・矯正歯科のご紹介

博多ステラ歯科・矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.stella-dc.net/clinic/

博多ステラ歯科・矯正歯科は、2021年10月に川端通り商店街に開院しました。『クリニックに関わるすべての人に幸せと笑顔を届ける』という理念をモットーに診療を続けているそうです。

櫛田神社前駅徒歩3分、中州川端駅徒歩4分、祇園駅徒歩5分、博多駅や天神駅、天神南駅、キャナルシティ博多バス停前、川端町・博多座前バス停からも徒歩圏内と、複数路線からアクセスでき、普段忙しい方でも通院しやすい環境でしょう。

矯正治療をご希望の方は、電話やホームページのWEB予約、LINEにて予約することができます。無料相談の中で、口腔内スキャナーによるスキャンも行い、実際の歯並びと矯正治療後の簡単なシミュレーションも行うことができます。

博多ステラ歯科・矯正歯科の特長

博多ステラ歯科・矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.stella-dc.net/clinic/

  • 複数路線からアクセスできる
  • なるべく痛みの少ない削らない・抜かない治療

もっと詳しく
博多ステラ歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら

ひとみ矯正歯科医院

ひとみ矯正歯科医院 無料相談の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/135156/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR各線、福岡市地下鉄空港線『博多駅』徒歩5分
  • 住所
    福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-35 博多ハイテックビル2階
診療時間

※月・金曜 14:00〜19:30(最終予約受付18:45)
※水曜10:00~13:00(最終予約受付12:00)
※水曜午後・木曜・日曜・祝日は休診日となります。(その他不定で休診あり)

※矯正歯科ネットへ移動します。

ひとみ矯正歯科医院のご紹介

ひとみ矯正歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/135156/

博多駅から徒歩5分、夜19時半まで診療している、ひとみ矯正歯科医院。丁寧な治療を心がけています。装置をつけていることが他の人からほとんど気付かれない舌側矯正、目立たない色の装置をつかった表側矯正、マウスピース矯正などを取り扱っています。

大人になってからの矯正は、思い立ったときに、すぐにご相談できることが大切ですし、まだ矯正治療を始めようか迷っている、といった方でも対応しているため、まずはカウンセリングでじっくりと相談することができます。お仕事のスケジュールや生活面などを踏まえながら、まず「矯正治療が必要か」というところから診断していき、治療方法を選定していきます。

ひとみ矯正歯科医院の特長

ひとみ矯正歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/135156/

  • 博多駅徒歩5分!夜19時半まで診療
  • 目立ちにくい矯正装置に対応

もっと詳しく
ひとみ矯正歯科医院
を知りたい方はこちら

服部歯科醫院

服部歯科醫院 無料相談の画像

※引用:http://www.hattori-do.jp/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    福岡市営地下鉄空港線、福岡市営地下鉄箱崎線 『中洲川端駅』 2番出口より徒歩2分
    西鉄バス 『中洲』 停留所よりすぐ
    福岡高速道路環状線 『呉服町出入口』
  • 住所
    福岡県福岡市博多区中洲5-5-19 緑川ビル1階
診療時間

※土曜 10:00〜14:00 / 15:00〜18:00
※日曜 10:00〜14:00
※水曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

服部歯科醫院のご紹介

服部歯科醫院 紹介の画像

※引用:http://www.hattori-do.jp/photo/

福岡市営地下鉄「中洲川端駅」2番出口から徒歩約2分の場所にある、服部歯科醫院。お車の場合でも提携の駐車場があります。

「歯の保存をする」「歯の寿命を延ばす」治療を心がけ、口腔内の健康を保つことで、全身の健康へとつなげていきます。治療時には、極力痛みが出ないように、最初から麻酔注射をしたりせず、まず麻酔薬を歯ぐきの粘膜の表面に塗布し、知覚を麻痺させる「表面麻酔」を行い、患者さんの負担を軽減できるよう努めているとのこと。

患者さんの大切な歯をできるだけ残しながら、一人ひとりに寄り添った治療の提案に努めているとのこと。歯並びや噛み合わせについてなど、メールでのお問合せで対応しており、予約自体はお電話で受付しているそうです。

服部歯科醫院の特長

服部歯科醫院 特長の画像

※引用:http://www.hattori-do.jp/photo/

  • 複数の技工所と提携
  • できるだけ歯を残す治療

もっと詳しく
服部歯科醫院
を知りたい方はこちら

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。