きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】大阪府門真市でおすすめ矯正歯科5選

大阪府門真市でおすすめ矯正歯科5選の画像

大阪府門真市で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
大阪府門真市で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する大阪府門真市でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。

  • 医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院
  • かわさき歯科
  • 氏井歯科矯正歯科
  • 医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科
  • よしみち歯科・矯正歯科医院

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】大阪府門真市でおすすめ矯正歯科5選

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院 矯正歯科の画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京阪線『大和田駅』より徒歩10分
    京阪線『大和田駅』より車で4分
    門真団地試験場線『南野口駅』より徒歩2分
    ※国道163号線『野口東』の信号を南へ向かってすぐ
  • 住所
    大阪府門真市南野口町3-12
  • 電話
    072-883-8851
診療時間

※土曜 09:30〜13:00 / 15:00〜17:30
※受付は診療終了時間の30分前までになります
※完全予約制で予約の方を優先しています
※木曜・日曜・祝日は休診日となります

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院のご紹介

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院 紹介の画像

いちやなぎ歯科医院は1995年の開院から30年(2025年7月時点)にわたり、門真市や近隣で暮らす方々のお口の健康を見守ってきた歯科医院です。虫歯や歯周病の治療から矯正治療、入れ歯治療、予防などトータル的な歯科医療を提供する「地域のかかりつけ」として、患者さんに寄り添った治療を心がけています。

大人の患者さんには「できるだけ長く自分の歯で食べてもらうこと」を目指し、ブラッシング指導や歯石除去など虫歯・歯周病予防を徹底しているそうです。また矯正歯科においては、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置を使った治療を提供しています。取り外しができるので食事や歯磨きの妨げにならず、金属を使用していないため金属アレルギーの方も対象となります。

一方お子さんには、虫歯はもちろん「将来的な全身の健康」まで見据えた治療を行っており、特に「小児の予防矯正」に力を入れています。マウスピースを用いて、お口まわりの筋肉と舌をトレーニングするというもので、大人になってからの矯正治療が必要なくなる可能性もあるのだそう。院内にはお子さん向けのトレーニングルームが併設されており、楽しみながら集中して治療に取り組める環境が整っています。

このようにお子さんの成長そのものをサポートすることに注力している同院。患者さん一人ひとりと誠実かつ丁寧に向き合う姿勢が、30年ものあいだ支持されてきた理由の一つかもしれません。

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院の特長

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院 特長の画像

0歳から歯並びに悩む大人の方まで親身に対応!気軽に相談できる「矯正無料カウンセリング」を受付中

いちやなぎ歯科医院では、矯正治療についての疑問・悩み・不安などを気兼ねなく相談できる無料カウンセリングを受け付けています。小さなお子さんを持つ親御さんから、歯並びや噛み合わせで気になることがある大人の方まで、さまざまな方が利用しているそうです。

日本小児歯科学会の専門医で副院長の一柳 幸代先生を中心に、小さなお子さんに対してもわかりやすい言葉で優しくサポートしている同院。矯正治療に取り組むお子さんの心や成長を見守りながら、生涯にわたってよい歯並びをサポートする体制を整えています。
そのため同院では、「0〜5歳の小さなお子さんを持つ親御さんにこそ、相談にきてほしい」と考えています。お子さんにすれば、低年齢から治療を始めることで将来的に矯正治療が必要なくなる可能性が高まるメリットがあります。

なお矯正無料カウンセリングでは、すでに矯正治療を検討中でセカンドオピニオンを希望する方からの相談も受け付けているとのこと。患者さんの心に寄り添った丁寧なカウンセリングを信条とする同院。「そもそも矯正が必要な状態なのか」「子どもの矯正中に親としてできることは何か」「治療の選択肢について多角的な意見がほしい」など、さまざまな相談に乗ってくれるのではないでしょうか。

最終目的は「健康につながる歯科治療」の提供!矯正にとどまらず全身を見据えた治療に取り組む歯科医院

いちやなぎ歯科医院は矯正治療だけでなく、虫歯や歯周病の予防と治療、お子さんの歯科治療、入れ歯治療まで、口腔内全体をトータルで治療する総合的な歯科医院です。さらに受け入れている患者さんの年代も幅広く、お子さんにおいては0歳から通院できるそうです。

0歳からのお子さんには、離乳食のアドバイスから始まり、足裏の感覚入力(※1)・体幹の統合(※2)・呼吸機能の向上・舌骨の安定・口腔機能の改善・脳の活性化・発達全体の質の向上につなげる治療を行うとのこと。歯並びを整えるにとどまらず、姿勢や滑舌・発音などの改善にもつなげていくのだそうです。

また同院では、矯正治療で親知らずの抜歯などが必要になった場合、大阪歯科大学と連携して処置を行っています。毎週土曜に同大学から口腔外科の歯科医師が来て、抜歯・消毒・抜糸などを院内で行うそうです。

※1:足裏から得られる床(地面)の固さや凹凸、体重移動、足の指の動きなどの情報を正しく感知できるようにすることです。姿勢の安定・歩行・運動能力などの発達が促されます。
※2:視覚や触覚など、さまざまな感覚を脳が取りまとめ、体幹をうまく使えるようにすることです。姿勢の安定や手足をスムーズに動かすなど、運動能力の発達が促されます。

「ずっと通えるかかりつけ歯医者」を目指して!患者さんの健康を第一に願うアットホームな歯科医院

1995年の開院から患者さんに寄り添った治療を続けてきた、いちやなぎ歯科医院。小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い年齢の患者さんが通院しているそうです。患者さんが長く健康でいられるような歯科医療を目指している同院は「ずっと通い続けられる、かかりつけの歯科医院」であるべく、年代や症状に応じたさまざまな取り組みを行っています。

たとえば、お子さんの矯正治療では一人ひとりに合うマウスピースを選択し、独自のプログラムを組んでいるとのこと。トレーニング帳やチェックシートも活用し、日々の変化を記録することで成長や改善を実感しながら進められるよう工夫されています。
また、高齢化社会で全身疾患を患っている患者さんも増えたことから、主治医と連携しながら安心して治療を受けてもらえる環境を整えているそうです。

いちやなぎ歯科医院は、このように患者さんの健康を第一に願い続ける、温かくアットホームな歯科医院です。

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院の画像

医療法人 幸仁会 いちやなぎ歯科医院
のご予約はこちら

※外部の予約ページへ移動します。

かわさき歯科

かわさき歯科 矯正歯科の画像

※引用:https://www.kawasaki-shika.net/about/index.html

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    『大日駅』より徒歩13分
    『大阪モノレール大日駅』より徒歩13分
    京阪本線『古川橋駅』より徒歩13分
  • 住所
    大阪府門真市石原町44-5
診療時間

※土曜 09:00~17:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

かわさき歯科のご紹介

かわさき歯科 紹介の画像

※引用:https://www.kawasaki-shika.net/about/index.html

かわさき歯科は、「すべての患者さんに笑顔になっていただく」を目標とする歯科医院です。患者さんに優しい歯科医院として活動しており、必要に応じた歯科治療を実施しています。インフォームド・コンセント(医師の治療に対する説明と患者さんの治療に対する理解)を徹底し、質の高い治療を心がけているそうです。

同院では、前歯を美しく整えることで口元の印象を変えられるケースに対応するため、歯列全体ではなく目立ちやすい前歯の部分矯正に取り組んでいます。部分的な矯正治療であるため、比較的費用が安く済む・短期間で治療が終了するといったメリットもあります。

かわさき歯科は、口腔内スキャナーを採用しています。従来の粘土のような印象材を使用した型取りよりも精度が高く、嘔吐反射のある患者さんでも不快感なく型取りを行えるそうです。

かわさき歯科の特長

かわさき歯科 特長の画像

※引用:https://www.kawasaki-shika.net/about/index.html

  • 口元の美しさの印象を左右する前歯の部分矯正
  • 患者さんの負担を減らした口腔内スキャナーを採用

もっと詳しく
かわさき歯科
を知りたい方はこちら

氏井歯科矯正歯科

氏井歯科矯正歯科 矯正歯科の画像

※引用:https://ujiisikakyousei.com/clinic.html

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    『萱島駅』 より徒歩1分
  • 住所
    大阪府門真市上島町44-9
診療時間

※土曜 09:30~13:00
※水曜・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

氏井歯科矯正歯科のご紹介

氏井歯科矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://ujiisikakyousei.com/clinic.html

氏井歯科矯正歯科は、患者さんが安心して治療を任せられるよう、コミュニケーションを大切にしている歯科医院です。カウンセリングルームを設置し、患者さん一人ひとりの要望を丁寧にヒアリングすることを心がけ、患者さんの希望に応じた治療計画の立案に努めています。

同院の矯正治療は、ペン型スキャナーを導入したデジタル矯正を採用しています。光学スキャナーを用いた型取りを行うことで、精度の高い歯型採取が可能となるそうです。また、身体を固定する時間も短縮できるため、患者さんにかかる負担の軽減にもつながります。

氏井歯科矯正歯科は、口腔内をしっかりと観察できる歯科用CTを導入しています。平面で確認するレントゲンとは異なり、立体的に患部を把握できるとのことです。骨の量や密度、神経の位置も把握しながら、より満足度の高い歯科治療を提供しているそうです。

氏井歯科矯正歯科の特長

氏井歯科矯正歯科 特長の画像

※引用:https://ujiisikakyousei.com/clinic.html

  • 精度の高い歯型を採取するデジタル矯正
  • 患部をしっかりと確認できる歯科用CTを導入

もっと詳しく
氏井歯科矯正歯科
を知りたい方はこちら

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科 矯正歯科の画像

※引用:https://suzawa-dc.com/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京阪『大和田駅』より徒歩すぐ
    無料駐車場29台
  • 住所
    大阪府門真市宮野町3-24
診療時間

※土曜 09:00~13:00 / 14:00~18:00
※日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科のご紹介

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://suzawa-dc.com/access/

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科は、「すべての患者さんのために」を合言葉とする歯科医院です。治療説明をしっかり行い、丁寧な施術を心がけています。また、医院オリジナルの「お口の健康手帳」を作成し、患者さん一人ひとりに治療計画と治療回数を提示しているとのことです。

同院では、小さな子どもから大人まで、幅広い年齢層に対応した矯正治療を提供しています。数多くの矯正方法に対応していますが、中でもマウスピース矯正治療は、従来のワイヤー矯正と比較して目立ちにくい特徴があり、患者さんの負担を軽減しながら治療を進められるそうです。

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科は、虫歯や歯周病を防ぐために、予防ケアに力を入れています。ブラッシング指導やPMTCと呼ばれる歯のクリーニングを行い、治療後の経過観察に取り組んでいます。予防ケアを歯の寿命を延ばす処置であるととらえ、予防のための通院を推奨しているそうです。

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科の特長

医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科 特長の画像

※引用:https://suzawa-dc.com/access/

  • 周囲に気づかれにくいマウスピース矯正治療
  • 治療後の経過観察も兼ねた予防ケアを推奨

もっと詳しく
医療法人優愛会 須沢歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら

よしみち歯科・矯正歯科医院

よしみち歯科・矯正歯科医院 矯正歯科の画像

※引用:https://yosimichi-dental.com/clinic/#photo

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京阪電気鉄道京阪本線 『古川橋駅』 より徒歩3分
  • 住所
    大阪府門真市末広町17-18 ポケットアヴェニューA101
診療時間

※水曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

よしみち歯科・矯正歯科医院のご紹介

よしみち歯科・矯正歯科医院 紹介の画像

※引用:https://yosimichi-dental.com/clinic/#photo

よしみち歯科・矯正歯科医院は、虫歯や歯周病になりにくい口内環境づくりをサポートする歯科医院です。万が一、虫歯や歯周病に罹患した場合には、再発しない治療を心がけています。患者さんの気持ちに寄り添い、共感することを大切にし、いつでも頼れるホームドクターを目指しているとのことです。

同院では、歯並びといった見た目の美しさだけではなく、噛み合わせを含めた機能性やブラッシングのしやすさに重点を置いた矯正治療を提供しています。歯並びがきれいに整うと、食べ物が歯の間に詰まりにくくなり、虫歯や歯周病を発症しにくくなるそうです。

よしみち歯科・矯正歯科医院は、正確な診断と治療を行うために、歯科用CTを導入しています。他院でCTを撮影する必要がないため、患者さんの負担を軽減できるメリットもあるそうです。また、難症例や目視で確認できないケースの精密治療にも役立てています。

よしみち歯科・矯正歯科医院の特長

よしみち歯科・矯正歯科医院 特長の画像

※引用:https://yosimichi-dental.com/clinic/#photo

  • 噛み合わせを整えることを重視した矯正治療
  • より精密な診断を行うための歯科用CTを導入

もっと詳しく
よしみち歯科・矯正歯科医院
を知りたい方はこちら

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。