【2025年】愛知県名古屋市でカウンセリング対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日
愛知県名古屋市でカウンセリングができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。愛知県名古屋市でカウンセリングをするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。カウンセリングを検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2024年12月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】愛知県名古屋市でカウンセリング対応のおすすめ矯正歯科5選
ひめみやさくら歯科矯正歯科
※引用:https://himemiya-sakura.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス名古屋市営地下鉄桜通線『瑞穂運動場西駅』より徒歩3分
-
住所愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1 仁さくらクリニックビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※10:00~19:00の間休憩なし
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
ひめみやさくら歯科矯正歯科のご紹介
※引用:https://himemiya-sakura.com/clinic/
ひめみやさくら歯科矯正歯科は、「誰でも出来ることを誰もが簡単には提供出来ないレベルで提供し、愛のある施術を行う」が理念の歯科医院です。
矯正については無料カウンセリングを実施しています。カウンセリングでは、患者さんが治療後の歯並びをイメージできるようにデジタルシミュレーションを見せたり、治療計画を提示したりしているのだそうです。
またカウンセリングの時間は余裕をもって長めに確保しており、初診の患者さんについては1時間を目安に対応しているそうです。
カウンセリングでは患者さんが納得して治療に進めるよう、悩みや希望をヒアリングした上で解決方法についてしっかり説明してくれます。
特に審美面の要望にこだわりがある場合、カウンセリングを複数回にわたって行い、必要に応じて歯科技工士が立ち会うこともあるそうです。こういった取り組みにより、患者さんの理想を実現できるよう尽力しています。
ひめみやさくら歯科矯正歯科の特長
※引用:https://himemiya-sakura.com/clinic/
- プライベート空間で診療!個室の診察室を完備
- 元看護師の院長による患者さんに寄り添った診療
もっと詳しく
ひめみやさくら歯科矯正歯科
を知りたい方はこちら
さぶり歯科
※引用:https://www.excellent-dental.com/feature.htm
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線『伏見駅』8番出口より徒歩1分
-
住所愛知県名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木・日・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
さぶり歯科のご紹介
※引用:https://www.excellent-dental.com/feature.htm
さぶり歯科では、矯正やインプラントなどの自費診療を検討している患者さん向けに、無料カウンセリングを行っています。矯正方法は多岐にわたり治療期間や費用も異なるため、分からないことも多いでしょう。無料カウンセリングでは実際に治療をするかどうかは問わないため、純粋に疑問や不安を解消したいという目的でも気軽に相談してほしいそうです。
同院は、患者さんの疑問に対してどのような質問にも答える方針です。特に治療内容や費用、期間については患者さんの要望も受けつつ、患者さんの納得と同意(インフォームドコンセント)を重視して治療を開始しています。
また、1回の治療を30分~1時間かけて行うことで、できるだけ余裕を持って丁寧な治療ができるようにしているそうです。
さぶり歯科の特長
※引用:https://www.excellent-dental.com/feature.htm
- プライバシー重視!完全個室の診療室を完備
- 治療後は正しい自己管理と定期通院を条件に5年間の保証付き
もっと詳しく
さぶり歯科
を知りたい方はこちら
平安通歯科クリニック
※引用:https://www.heiandorishika.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス名古屋市営地下鉄名城線・上飯田線『平安通駅』 より徒歩3分
名古屋市営地下鉄瀬戸線・名城線 / JR中央本線『大曽根駅』 より徒歩7分 -
住所愛知県名古屋市北区平安2-10-25
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | △ | ー | ● | △ | ー |
※水・土曜 09:00〜12:30 / 14:30〜18:00
※木・日・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
平安通歯科クリニックのご紹介
※引用:https://www.heiandorishika.com/clinic.html
平安通歯科クリニックは、患者さんが居心地の良い院内環境を作ることに力を入れています。患者さんの緊張をほぐせるようにスタッフが笑顔で対応することを心がけており、カウンセリングルームと診療室は個室になっています。
子ども連れの親御さんも気兼ねなく受診できるように、院内にはキッズコーナーを設置。平日午前には保育士による託児サービスも利用できます。さらに、診療室内にキッズスペースがあるファミリールームも完備しています。
矯正治療の無料相談も実施しています。視診による歯並びや噛み合わせのチェックに加えて、カウンセリングでは治療の流れや期間、費用について分かりやすく説明しているそうです。実際の治療は患者さんが納得してから始めるとのことです。
平安通歯科クリニックの特長
※引用:https://www.heiandorishika.com/clinic.html
- 車椅子やベビーカーでも利用しやすいバリアフリー設計
- 平安通駅より徒歩3分・大曽根駅より徒歩7分・駐車場も6台分完備
もっと詳しく
平安通歯科クリニック
を知りたい方はこちら
池下さくら歯科
※引用:https://oralcare-smd.com/clinic/ikeshita-sakura/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄『池下駅』直結徒歩1分
-
住所愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※祝日 09:00~12:30 / 14:00~18:30
※日曜は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
池下さくら歯科のご紹介
※引用:https://oralcare-smd.com/clinic/ikeshita-sakura/
池下さくら歯科では、矯正治療・歯並びについての無料相談を受け付けています。院長の高木裕子先生は、患者さんの痛みや不安、悩みに寄り添い「この医院に来てよかった」と思ってもらえる治療を目指しています。
カウンセリングでは、患者さんの悩みや要望を受け止めて、より適した治療方法を提案しているそうです。また、患者さんの待ち時間を短縮するため予約制を取り入れています。
小児矯正では、マウスピースを用いた矯正治療を2種類提供しています。乳歯と永久歯が混在する時期に歯だけでなく顎の骨の拡張もあわせて行えるタイプと、歯並びとともに口呼吸や舌の癖の改善も行うタイプがあります。大人向けにはワイヤー矯正とマウスピース矯正を提供しています。
池下さくら歯科の特長
- 池下駅直結!車でも200台分の共同駐車場を利用可能
- 完全個室の診療室でじっくり悩みを相談できる
もっと詳しく
池下さくら歯科
を知りたい方はこちら
野原歯科室
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/83039/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス名古屋市営地下鉄東山線・名城線『栄駅』16番出口より徒歩3分
-
住所愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル8階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木・日・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
野原歯科室のご紹介
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/83039/
野原歯科室では、15分を目安に矯正治療についての無料相談を受け付けています。矯正治療は種類も多く、それぞれにメリット・デメリットがあり費用も異なります。それらの疑問について丁寧に説明してくれるそうです。
実際に治療を進める場合、事前検査としてセファログラム(頭部X線規格写真)や専用ソフトを用いてシミュレーションを行います。マウスピース矯正では、そのシミュレーション結果を元にマウスピースを作製します。治療開始後は2週間を目安に、患者さん自身でマウスピースを交換しながら歯を動かしていきます。
一般的なブラケットとワイヤーを用いた矯正治療では審美面に配慮して、自然歯に近い色合いのセラミック製のブラケットを利用したり、舌側に矯正装置を装着したりする方法も提供しています。
野原歯科室の特長
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/83039/
- 完全予約制でできるだけ患者さんを待たせない
- 子ども連れで入室可!動画視聴もできる完全個室の診療室