【2025年】鳥取県でおすすめ矯正歯科9選
- 更新日

鳥取県で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
鳥取県で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する鳥取県でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- 森脇歯科医院
- 古川歯科
- くすだ矯正歯科医院
- おおの歯科医院
- 本荘歯科クリニック
- 医療法人社団 新納歯科大崎医院
- よしだ歯科医院
- みちだ歯科クリニック
- アルファ矯正歯科
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】鳥取県でおすすめ矯正歯科9選
森脇歯科医院

※引用:https://www.moriwakidc.com/about
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR境港線『上道駅』より徒歩5分
駐車場16台分完備 -
住所鳥取県境港市中野町1893-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後は、14:00~17:00 の診療となります
※矯正治療は、木曜・金曜が休診となり、午後の診療開始時間が15:00~となります
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
森脇歯科医院のご紹介

※引用:https://www.moriwakidc.com/about
森脇歯科医院では、患者さんの立場に立った治療をモットーにしており、「小さなことから気軽に相談できる一生のかかりつけ医」を目指している歯科医院です。複数の歯科医師で診療にあたっているため、世代を問わず幅広いニーズに対応できる体制を整えています。「自分の家族にも勧められる治療」を信念に、多角的な歯科治療・矯正歯科に努めているそうです。
同院は治療前に入念な説明を心掛けています。患者さんに納得してもらってから治療を行うため、イメージとのズレが発生しにくくなります。矯正装置はCADなどの専用機器を用いて製作するので、患者さんの口元に合わせた調整が可能になっています。
矯正歯科を行う前には、むし歯や歯周病のチェックを実施しています。口腔内を綺麗にしてから矯正を行うため、健康な状態を維持しやすくなっています。
森脇歯科医院の特長

※引用:https://www.moriwakidc.com/about
- 複世代を問わず幅広いニーズに対応できる体制
- 治療前にむし歯・歯周病のチェックを実施している
もっと詳しく
森脇歯科医院
を知りたい方はこちら
古川歯科

※引用:https://furukawadc.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR伯備線・山陰本線『伯耆大山駅』より車で8分
日本交通バス『佐陀入口』停留所より徒歩5分
※駐車場完備(台数などの詳細は医院にご確認ください) -
住所鳥取県米子市淀江町佐陀719-19
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 09:00~12:00 / 14:00~17:00
※最終受付時間は、18:00です
※新規患者さまの最終受付時間は、17:30となっております
※木曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
古川歯科のご紹介

※引用:https://furukawadc.com/clinic.html
古川歯科は、患者さんとのコミュニケーションを重視している歯科医院です。そのため、治療前の問診では、病状や全身の状態・治療に対する要望などを聞くよう心掛けています。プライバシーを重視した個室のカウンセリングルームで、担当の歯科衛生士が親身になって悩みを聞いてくれるそうです。不安なことや疑問点はこのタイミングで相談可能です。
古川歯科の特徴には、新しい医療設備の導入が挙げられます。デジタルレントゲンや手術用拡大鏡などを設置しているため、現状を把握したうえで矯正治療を行えます。
同院では痛みに配慮した治療を心掛け、患者さんの負担を可能な限り軽減しています。
古川歯科の特長

※引用:https://furukawadc.com/clinic.html
- 新しい医療設備の導入◎デジタルレントゲンを設置
- 痛みに配慮した治療で患者さんの負担を軽減
もっと詳しく
古川歯科
を知りたい方はこちら
くすだ矯正歯科医院

※引用:https://www.kusuda-ortho.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR山陰本線『鳥取駅』より徒歩49分、車で10分
国道 9 号バイパス『国道 53 号線姫路、鳥取市街』出口から車で3分 -
住所鳥取県鳥取市秋里 1284
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ● | ー | △ | △ |
※土曜・日曜は、10:00~14:00 の診療となります
※月曜・金曜は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
くすだ矯正歯科医院のご紹介

※引用:https://www.kusuda-ortho.com/
くすだ矯正歯科医院は、指定自立支援医療機関として認定されている矯正歯科医院です。更生医療・育成医療を兼ね備えた「顎口腔機能診断施設」のため、外科手術を伴う矯正治療も受けられます。
顎の骨格的なズレによって、噛み合わせや顔貌に問題が生じるケースでは、早急な受診が必要です。患者さんの状態によっては、額離断など顎の骨を切る外科手術を伴うケースがあり、費用が高くなりやすいとのことです。
くすだ矯正歯科医院では、顎変形症に対する外科矯正治療が受けやすく、公的医療保険の適用内で診療できる可能性があります。院内にはレントゲン室が設置されており、現状把握もしやすくなっています。また、医院には駐車場を完備しています。お子さま連れや高齢の方も気軽に通院しやすい環境となっています。
くすだ矯正歯科医院の特長

※引用:https://www.kusuda-ortho.com/
- 顎口腔機能診断施設に指定◎外科手術に対応可能
- 駐車場を完備!通院しやすい矯正歯科医院
もっと詳しく
くすだ矯正歯科医院
を知りたい方はこちら
おおの歯科医院

※引用:https://ohno-dentalclinic.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR伯備線・山陰本線『東山公園駅』より徒歩10分
※7台分の駐車場完備(自転車・バイクのスペースもあり) -
住所鳥取県米子市車尾3-9-33
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜午後は、15:00〜18:00 の診療となります
※木曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
おおの歯科医院のご紹介

※引用:https://ohno-dentalclinic.com/about/
おおの歯科医院では、子どもから大人まで年代を問わない矯正歯科治療を提供しています。基本的に子どもの矯正は6歳からでないと型取りができませんが、同院では型取りが必要ないマウスピース矯正を受けることができます。小さなお子さんの矯正治療を希望している方は、一度現状を相談してみましょう。
大人の矯正歯科では、「どんな症例にも適応できる万能な矯正」をテーマにしています。同院で扱っている矯正方法は、ワイヤー矯正と透明なマウスピース矯正の2種類です。
ワイヤー矯正では、ブラケットと呼ばれる金属や透明なプラスチックを歯に取り付け、ワイヤーを通して少しずつ歯を動かしながら正しい位置に歯を導きます。一方、マウスピース矯正は、自身で装置を着脱できるため、食事中やブラッシング中のストレスを軽減できるでしょう。痛みが心配な方には、鎮静剤の投与も検討されるそうです。
おおの歯科医院の特長

※引用:https://ohno-dentalclinic.com/about/
- 子どもから大人まで!年代を問わない矯正歯科
- 2種類の矯正方法を導入◎状況に合わせた治療
もっと詳しく
おおの歯科医院
を知りたい方はこちら
本荘歯科クリニック

※引用:https://www.haishasan.net/appoint/index.html?id=99313
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR山陰本線・因美線『鳥取駅』より車で5分
路線バス神戸・横枕線・東郷線『学校前』より徒歩すぐ
お車でお越しの方は、駐車場がございます(最大20台) -
住所鳥取県鳥取市古海664-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜午後は、14:30~17:30 の診療となります
※木曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
本荘歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.haishasan.net/appoint/index.html?id=99313
本荘歯科クリニックは「生涯通えるお口のかかりつけ医」を目指している歯科医院です。患者さんが気軽に通院できるよう、明るい雰囲気づくりを心掛けています。「患者さんの笑顔と笑い声が絶えない歯科医院」を目標にしているそうです。
そのための取り組みとして、定期的なメンテナンスから緊急性の高い歯科診療まで、複数の治療科目が用意されています。歯科用CTやマイクロスコープを導入しているため、見えにくい部分の画像診断も可能です。矯正歯科では治療前のシミュレーションが重要になるので、これらの設備により患者さんの希望に寄り添った診療ができるでしょう。
同院では、マウスピース矯正に対応しています。見た目が気になりにくい矯正歯科となっているため、就活をしている方や接客業の方に選ばれています。患者さんの口元に合わせてマウスピースを作製しているので、歯の移動状況に合わせて微調整をすることも可能です。
本荘歯科クリニックの特長

※引用:https://www.haishasan.net/appoint/index.html?id=99313
- マウスピース矯正に対応!目立ちにくい矯正歯科を提案
- 歯科用CTを導入◎見えにくい部分の画像診断が可能
もっと詳しく
本荘歯科クリニック
を知りたい方はこちら
医療法人社団 新納歯科大崎医院

※引用:https://niinou.jp/?page_id=147
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR境線『和田浜駅』より徒歩15分
日ノ丸バス『崎津農協前』停留所より徒歩3分
※駐車場完備(敷地内7台、第2駐車場20台) -
住所鳥取県米子市大崎1276-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
※水曜・日曜・祝日は休診です
※矯正以外の診療は時間と休診日が異なりますので、医院ホームページをご確認ください
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人社団 新納歯科大崎医院のご紹介

※引用:https://niinou.jp/?page_id=147
医療法人社団 新納歯科大崎医院 矯正歯科は、フルオーダーメイドの矯正歯科を提供しています。治療前に患者さんとのコミュニケーションをしっかり取るように心掛けているため、要望も伝わりやすいのではないでしょうか。
とくに小児矯正歯科では、成長に合わせて治療法を検討しているのが特徴です。3歳頃から始める矯正治療では、永久歯が生えてきたときの歯列不正を防止することを目標にしています。一方、6歳頃からの矯正歯科では、生えてくる永久歯の方向や位置を正しい位置に導いたり、生えてくる場所を確保したりするために顎の大きさを治していくのが基本です。
なお、成人矯正では、美容機器の導入を行っています。エレクトロポレーションの経皮導入システムにより、ビタミンCやヒアルロン酸などをたっぷり含ませた美容ジェルをお顔に塗布して機器を当てるため、真皮層や基底層に美容成分を浸透させられます。
医療法人社団 新納歯科大崎医院の特長

※引用:https://niinou.jp/?page_id=147
- 成長に合わせて治療法を検討!将来を見据えた矯正歯科
- 美容機器を導入◎エイジングケアが行える歯科医院
もっと詳しく
医療法人社団 新納歯科大崎医院
を知りたい方はこちら
よしだ歯科医院

※引用:https://www.118yoshida.net/about/clinic-tour/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『鳥取駅』北口より徒歩4分
-
住所鳥取県鳥取市瓦町505
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜午後は、13:30~17:00 の診療となります
※木曜・日曜・祝日は休診です
※祝日のある週の木曜は平日の診療時間を診療
※矯正歯科ネットへ移動します。
よしだ歯科医院のご紹介

※引用:https://www.118yoshida.net/about/clinic-tour/
よしだ歯科医院は、「健康美にこだわる治療で口元から元気に」をコンセプトに掲げています。審美的な矯正歯科に対応しており、前歯のすきっ歯や歯茎の黒ずみなどの改善が可能です。見た目を意識した治療を目標にしているため、患者さんの要望にもできる限り応えられるよう努めています。
同院では、マウスピース矯正に対応しています。マウスピース矯正は見た目が気にならず、患者さん自身で器具の取り外しも可能となっているので、就活や結婚式などで矯正歯科を急いでいる方は、相談してみてはいかがでしょうか。
また、同院は痛みの少ない治療を心掛けているため、ケースに応じて表面麻酔を導入しています。種類が多く、お子さんには甘い味、恐怖心の強い大人にはしっかりと効果が出るものなど、状況に合わせて選択できるそうです。
よしだ歯科医院の特長

※引用:https://www.118yoshida.net/about/clinic-tour/
- 表面麻酔を使用して痛みの少ない診療を心掛けている
- 見た目の改善が可能◎審美的な矯正歯科にも対応
もっと詳しく
よしだ歯科医院
を知りたい方はこちら
みちだ歯科クリニック

※引用:https://michida-dental.com/about/access
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスバス停 城北団地 『日本海テレビ局』 より徒歩3分
-
住所鳥取県鳥取市田島722番地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※土曜は、8:30~14:00 の診療となります
※木曜・日曜は、休診です
※木曜以外に祝日のある週は、木曜も平常診療いたします
※矯正歯科ネットへ移動します。
みちだ歯科クリニックのご紹介

※引用:https://michida-dental.com/about/concept
みちだ歯科クリニックは、全身的視点に立った歯科治療を心掛けている医院です。
高齢化に伴い、高血圧や糖尿病といった慢性疾患を併せ持つ患者さんが増加傾向にあります。この現状に対応するため、同院では各種生体モニターを取りそろえているそうです。これにより、慢性疾患の方に配慮しています。また、歯科治療に対する精神的な緊張を和らげられるよう、笑気吸入鎮静法・静脈内鎮静法などの精神鎮静法を取り入れているのも特徴です。
その他、みちだ歯科クリニックでは、患者さんが丈夫な歯で健康にイキイキと暮らせるような矯正歯科を目指しています。そのための取り組みとして、インプラントを固定源に用いた矯正歯科(アンカースクリュー)を実施しています。矯正用の小さなインプラントを採用しているため、痛みや腫れも少なく、痛みに恐怖心がある方でも治療を受けやすいでしょう。
みちだ歯科クリニックの特長

※引用:https://michida-dental.com/about/concept
- アンカースクリューを用いた矯正歯科を実施
- 治療中の緊張を和らげる精神鎮静法を導入
もっと詳しく
みちだ歯科クリニック
を知りたい方はこちら
アルファ矯正歯科

※引用:http://alpha-ortho.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『鳥取駅』より徒歩1分
-
住所鳥取県鳥取市東品治町111-1 シャミネ鳥取
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ー | ● | △ |
※日曜 10:00~12:00/14:00~17:00
※木曜・金曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
アルファ矯正歯科のご紹介

※引用:http://alpha-ortho.jp/
アルファ矯正歯科は、治療よりも予防を重視している歯科医院です。子どもから大人まで、年齢や状況に合わせた矯正歯科治療を提供しています。「目立ちにくい・抜かない」をテーマにしており、事前の説明も丁寧に行っているそうです。初診では、口腔内の検査と問診の後、大まかな治療期間や費用の説明をしてくれるので、診療のイメージが付きやすいのではないでしょうか。
顔・顎・歯のX線撮影や歯型の採取といった精密検査を済ませてから、顔面形態と顎関節の細かい分析を行うのが特徴です。治療前のコンサルテーションでは、治療方針や使用する装置についての詳しい説明を心掛けています。患者さんに寄り添った治療で、親身に寄り添ってもらえます。
また、矯正治療の後には、歯並びを安定させるための保定装置の使用を推奨しているため、治療後の後戻りがしにくくなります。
アルファ矯正歯科の特長

※引用:http://alpha-ortho.jp/
- 事前に入念な説明を実施◎患者さんに寄り添った治療
- 歯並びの安定を図るため矯正歯科後は保定装置を使用!