【2025年】東京都練馬区でおすすめ矯正歯科10選
- 更新日
東京都練馬区で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。東京都練馬区で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2023年9月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】東京都練馬区でおすすめ矯正歯科10選
吉祥寺壱番館歯科医院
※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR中央線『吉祥寺駅』より徒歩12分
-
住所東京都練馬区立野町7-9-1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | △ |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜13:00 / 14:30〜17:00、日曜 10:00~13:00
※水曜・祝日は休診日となります。
※日曜は隔週で診療
※矯正歯科ネットへ移動します。
吉祥寺壱番館歯科医院のご紹介
※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976
吉祥寺壱番館歯科医院へのアクセスは、「吉祥寺駅」から車で7分ほど。路線バスも利用可能だそうです。車で来院される場合は、同医院の前にある無料の専用駐車場(3台分)を利用できます。院内は車椅子やベビーカーが乗り入れられるバリアフリー設計になっているので、ご家族と一緒に通院もできる環境です。
治療に関する内容は、一般歯科治療・矯正歯科・睡眠時無呼吸症候群向けマウスピースの作製・予防歯科治療・スポーツ向けの歯科治療に対応しています。医療機器は、拡大鏡・3D光学スキャナ・歯科用CT・デジタルレントゲン・高圧蒸気滅菌処理装置・医療用ジェットウォッシャー・舌圧測定器・AEDなどが完備されています。
お支払方法は、現金やデンタルローンによる分割払い、各種クレジットカードが利用可能です。
吉祥寺壱番館歯科医院の特長
※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976
- 車椅子・ベビーカーOK
- 分割払いが可能
もっと詳しく
吉祥寺壱番館歯科医院
を知りたい方はこちら
とうき歯科医院
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/430/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線・豊島線・有楽町線 / 都営大江戸線『練馬駅』北口より徒歩6分
-
住所東京都練馬区練馬2-21-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
とうき歯科医院のご紹介
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/430/
とうき歯科医院へのアクセスは、「練馬駅」北口より徒歩6分ほど。医院には2台分の無料駐車場があるので、車での来院も可能です。
矯正治療は子どもから大人まで、幅広い世代に提供されています。子どもの矯正治療では、早い段階から顎の発達を経過観察して、治療時期や治療法をそのお子さまに合わせて行っています。大人の矯正治療では、使用するブラケットを目立たない白色や透明なタイプに変更できます。また、部分矯正にも対応しています。
矯正治療のほか、予防・メンテナンス・審美歯科治療・インプラント治療・歯周病治療にも対応しています。医療機器は歯科用マイクロスコープ・口腔外バキューム・医療機関向け空気浄化装置・高圧蒸気滅菌器などを完備しています。
とうき歯科医院の特長
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/430/
- 歯周病治療に特化
- 診療台にモニター完備
もっと詳しく
とうき歯科医院
を知りたい方はこちら
北園 ゆり歯科クリニック
※引用:http://www.yuli-shika.com/care/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線『大泉学園駅』より徒歩13分
バス各系統『北園停留所』下車 徒歩1分 -
住所東京都練馬区大泉学園町2-14-15 貫井ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | △ |
※土・日曜 09:30〜13:00 / 14:30〜18:00
※金曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
北園 ゆり歯科クリニックのご紹介
※引用:http://www.yuli-shika.com/care/concept.html
北園 ゆり歯科クリニックへのアクセスは、「大泉学園駅」より徒歩13分ほど。路線バスを利用される場合は、バス停「北園」より徒歩1分ほどです。車で来院される場合、第一駐車場が満車の場合は近隣駐車場をご利用ください。その際、駐車券を医院までお持ちくださいとのことです。
広めのスペースを取った待合室には、キッズスペースが設けられています。診療時は、必要があれば診療台のモニターにてお口の状態をレントゲン写真で確認し、患者さんと相談しながら治療を進める体制を整えています。
診療内容は、矯正歯科・小児歯科・小児歯科・予防歯科治療・歯周病治療・セラミック・被せ物・ホワイトニングなどに対応しています。
北園 ゆり歯科クリニックの特長
※引用:http://www.yuli-shika.com/care/concept.html
- キッズスペース完備
- 妊娠中の方の矯正に対応
もっと詳しく
北園 ゆり歯科クリニック
を知りたい方はこちら
アベニュー歯科クリニック大泉学園
※引用:https://avenue-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線 『大泉学園駅』 徒歩7分
-
住所東京都練馬区東大泉6-47-12
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | ー |
※水曜午後は18:30まで
※日曜・祝日は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
アベニュー歯科クリニック大泉学園のご紹介
※引用:https://avenue-dc.com/
アベニュー歯科クリニック大泉学園は、患者さんを第一に考えているクリニックです。第三者機関に患者さんの満足度調査実施を依頼しているほか、生涯を通じて自分の歯で暮らすためのメディカルトリートメントモデルも取り入れて、患者さんをサポートしています。
同クリニックでは一般的な虫歯・歯周病などの治療に加えて矯正歯科、インプラント治療、訪問治療などにも対応しています。Ⅰ期矯正治療(幼少期からの矯正治療)とⅡ期矯正治療(生えかわりや成長が終わってからの矯正治療)はもちろん、補綴治療を使ったⅢ期矯正治療なども取り扱っています。
歯の裏側に装着する目立ちにくい裏側矯正装置や、透明のマウスピース型矯正装置などが用意されているので、興味がある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。なお大人の矯正治療では歯を残すことを大切に考えて、できる限り抜歯を避けた治療方針を提案してくれます。
アベニュー歯科クリニック大泉学園の特長
※引用:https://avenue-dc.com/
- 裏側矯正やマウスピース矯正に対応!補綴物を使ったⅢ期矯正治療も相談できる
- 可能な限り自分の歯を残すことが大切!なるべく抜歯をしない治療方針
もっと詳しく
アベニュー歯科クリニック大泉学園
を知りたい方はこちら
みなみ歯科医院
※引用:https://373118.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線『大泉学園駅』北口より徒歩5分
-
住所東京都練馬区東大泉3-29-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※日曜・祝日は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
みなみ歯科医院のご紹介
※引用:https://373118.com/
みなみ歯科医院は、患者さんの全身の状態を把握したうえで治療することを心がけている歯科医院です。治療前に患者さんの希望をじっくりヒアリングし、できるだけ希望に沿った治療を提供できるように努めています。
矯正歯科をはじめ一般的な歯科治療や口腔外科、インプラント治療などを取り扱っており、矯正治療は子どもから大人まで対応してくれます。矯正治療は、永久歯の歯列が完成した12歳以上であればどのタイミングでもはじめられますが(Ⅱ期治療)、同院では小学校2~4年生頃におこなうⅠ期治療にも対応しています。
なお同院では目立ちにくいブラケットを使用したワイヤー矯正をメインに取り扱っています。治療開始前には問診票に基づく現状の把握や、検査などをおこなっています。治療内容や治療方針などに不安や疑問がある方も、納得いくまで相談しやすい歯科医院です。
みなみ歯科医院の特長
- 幅広い症例に対応可能!目立ちにくい矯正装置を使ったワイヤー矯正がメイン
- 口腔内だけを見るのではなく、患者さんの全身状態を把握した上で治療を提供
もっと詳しく
みなみ歯科医院
を知りたい方はこちら
いしかわ歯科医院
※引用:https://www.ishikawa-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線『大泉学園駅』南口より徒歩7分
みどりバス『東大泉四丁目』より徒歩6分
西武バス『大泉学園駅』南口および『学芸大付属前』より徒歩7分 -
住所東京都練馬区東大泉6-47-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ● |
※土曜午後は17:30まで
※矯正歯科ネットへ移動します。
いしかわ歯科医院のご紹介
いしかわ歯科医院は、歯科医師だけでなく、歯科技工士や歯科衛生士の知識や技術習得にも励んでいる歯科医院です。口腔外科や歯周病などを取り扱う複数の歯科医師と連携し、様々な症例に対して治療を提供しています。
同院では子どもから大人まで幅広い世代に矯正治療を提供しており、自然な歯並びと心地よいかみ合わせを目指す治療方針を掲げています。歯並びに悩みがある方を対象に、矯正治療に関する相談も受け付けています。
インフォームドコンセントを重視する同院は、専用のカウンセリングルームで十分な説明時間を設け、患者さんが納得して初めて治療に進むことができます。治療前にはレントゲンなどを使った検査を実施し、その検査結果や患者さんの性格、生活習慣なども考慮したうえでオーダーメイドの治療方針を提案してくれます。
いしかわ歯科医院の特長
- インフォームドコンセントを重視!患者さんは納得した上で矯正治療に進める
- 検査結果や患者さんの生活習慣などを踏まえた上で治療方針を提案
もっと詳しく
いしかわ歯科医院
を知りたい方はこちら
きむら矯正歯科
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線『大泉学園駅』北口より徒歩9分
-
住所東京都練馬区東大泉4-31-1 北園メディカルモール1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土・第2日曜 10:00〜13:00 / 14:00〜17:00
※木曜・日曜(第2日曜以外)・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
きむら矯正歯科のご紹介
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/
きむら矯正歯科へのアクセスは、「大泉学園駅」北口より徒歩9分ほど。路線バスを利用される場合は、バス停「学園橋」より徒歩すぐです。北園メディカルモール内1階、同医院に併設している耳鼻科と連携を取り、地域の方々の健康増進をサポートされています。
診療室は診療台の前面に大きな窓が配されているので、日中は陽の光が入りやすく明るい室内です。検査で使用する主な医療機器には、3D口腔内スキャナや歯科用CTが完備されています。
同医院が採用している表側矯正用の矯正装置は、審美性に特化していて、治療中の見た目が目立たないよう配慮されています。同様に、目立たないマウスピース矯正も対応可能です。
きむら矯正歯科の特長
※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/
- トータルフィー制度を採用
- 専用のキッズスペース完備
もっと詳しく
きむら矯正歯科
を知りたい方はこちら
川渕歯科クリニック
※引用:http://kawabuchishika.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス各線『練馬駅』南口より徒歩4分
-
住所東京都練馬区豊玉北5-14-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | △ | ● | ● | △ | ー |
※水曜・土曜の午後は14:00〜17:00
※日曜・祝日は休診(ほか臨時休診あり)
※矯正歯科ネットへ移動します。
川渕歯科クリニックのご紹介
※引用:http://kawabuchishika.com/
各線練馬駅から徒歩4分の場所にある川渕歯科クリニックは、治療方法を一方的に押し付けるのではなく、患者さんに選択肢を与えてくれるクリニックです。「いたわりの心を持って地域医療に貢献」すること理念に掲げ日々診療しています。
同クリニックでは矯正治療のほか、虫歯治療やインプラント治療、口腔外科治療のほか、スポーツマウスピースやセカンドオピニオンにも対応しています。矯正治療では、目立ちにくいマウスピース型矯正装置を使った治療や、歯を削って被せ物をすることで歯並びを改善する治療なども提供しています。
矯正治療前の相談は無料で、患者さんの悩みや希望、現在の歯並びの状況などを踏まえた上で患者さんごとに合う治療方法・矯正装置を提案してくれます。
川渕歯科クリニックの特長
※引用:http://kawabuchishika.com/
- 目立ちにくいマウスピース矯正や被せ物による矯正治療に対応
- 矯正治療前に無料相談で悩み・希望・治療方針などを話し合える
もっと詳しく
川渕歯科クリニック
を知りたい方はこちら
おざわ歯科クリニック
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線 『江古田駅』 北口より徒歩2分
-
住所東京都練馬区栄町29-1 青山堂ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後は14:00〜17:30
※日曜・祝日・年末年始は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
おざわ歯科クリニックのご紹介
おざわクリニックは「患者さんの悩みの寄り添うパートナー」として、一般的な歯科治療や予防を重視した治療、矯正治療やインプラント治療、ホワイトニングまで様々な悩み・トラブルに対応できる体制を整えている歯科医院です。インプラント治療に力を入れている歯科医院ですが、透明で目立ちにくく患者さん自身で着脱できる、マウスピース型矯正装置を使った矯正治療も受けられます。
マウスピース矯正は適用症例が限られるものの、前歯のみ矯正したいという患者さんにも部分的なマウスピース矯正で対応できる場合があるようです。金属アレルギーの方や矯正期間中のケアに不安がある方、矯正装置が目立つのが嫌な方などは一度相談してみてはいかがでしょうか。
同院ではまた、治療を始める前に無料の矯正相談が受けられます。カウンセリングで悩みなどをヒアリングしてくれるほか、治療に対する疑問・不安な点なども気軽に質問できます。
おざわ歯科クリニックの特長
- 透明で目立ちにくく着脱可能なマウスピース型矯正装置を採用
- 初回の無料相談で悩み・疑問・不安をクリアにしてから治療に臨める
もっと詳しく
おざわ歯科クリニック
を知りたい方はこちら
医療法人社団泰友会 よしかわ矯正歯科
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/2449/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武池袋線『大泉学園駅』より徒歩1分
-
住所東京都練馬区東大泉1-33-6 大泉セントラルビル203
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜・日曜は9:00〜12:00/13:00〜17:30
※月曜・木曜・祝日は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人社団泰友会 よしかわ矯正歯科のご紹介
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/2449/photo/
医療法人社団泰友会 よしかわ矯正歯科へのアクセスは、「大泉学園駅」より徒歩2分ほど。医院は大泉セントラルビルを入った2階にあります。院内は木材を基調としていてナチュラルさがあり、リラックスしやすそうな空間です。
診療室は広めのスペースを取り、診療台の間をパーテーションで区切っているので圧迫感なく治療を受けられます。このほか個室の診療室もあり、プライバシーに配慮されています。
扱っている成人用の矯正装置は、歯の表側に装着するワイヤーブラケット・歯の裏側に装着するリンガルブラケット・透明で取り外せるマウスピース型矯正装置です。また、同医院ではできるだけ抜歯しない治療を大切にされています。お子さまの治療では、舌などの癖を改善するMFT(口腔筋機能療法)を取り入れています。
医療法人社団泰友会 よしかわ矯正歯科の特長
※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/2449/photo/
- 土曜・日曜は17時30分まで診療
- できるだけ抜歯しない治療