きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】東京都練馬区で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科8選

東京都練馬区で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科8選の画像

東京都練馬区で裏側矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。東京都練馬区で裏側矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。裏側矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。

【2025年】東京都練馬区で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科8選

ひらが歯科クリニック

ひらが歯科クリニック 裏側矯正の画像

※引用:https://www.hiraga-dc.jp/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線 『大泉学園駅』 北口より徒歩5分
  • 住所
    東京都練馬区東大泉3-2-4 小峰ビル1階
診療時間

※土曜午後は17:00まで
※金曜は休診(祝日は要確認)
※その他、臨時休診あり

※矯正歯科ネットへ移動します。

ひらが歯科クリニックのご紹介

ひらが歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.hiraga-dc.jp/

ひらが歯科クリニックは、在籍している歯科医師やスタッフがすべて女性の歯科医院です。明るく落ち着いた雰囲気の院内や土日診療をしている点なども特徴的です。女性ならではの細やかな気配りが行き届いた治療の提供を心がけています。

同院では虫歯などの一般的な歯科治療のほか小児歯科や矯正治療、インプラント治療、歯科口腔外科など幅広い診療項目を取り扱っています。

矯正歯科では目立ちにくい舌側矯正装置を採用しているので、「矯正装置が目立つのが気になる」という方は一度相談してみてはいかがでしょうか。同院の舌側矯正装置は、患者さん一人ひとりの顎や口腔内に合わせてカスタムメイドしているため、既製品と比べてフィット感などが得られやすいのが特徴です。きれいな歯・歯並びを維持するためのメンテナンスにも力をいれています。

ひらが歯科クリニックの特長

ひらが歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.hiraga-dc.jp/

  • 目立ちにくくフィットしやすいカスタムメイドの舌側矯正装置を採用
  • 歯科医師もスタッフも全員女性の明るく落ち着いたクリニック

もっと詳しく
ひらが歯科クリニック
を知りたい方はこちら

きむら矯正歯科

きむら矯正歯科 裏側矯正の画像

※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線『大泉学園駅』北口より徒歩9分
  • 住所
    東京都練馬区東大泉4-31-1 北園メディカルモール1階
診療時間

※土・第2日曜 10:00〜13:00 / 14:00〜17:00
※木曜・日曜(第2日曜以外)・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

きむら矯正歯科のご紹介

きむら矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/

きむら矯正歯科は年齢関係なく治療を行っている歯科医院です。カウンセリングをじっくり行い、患者さんとのコミュニケーションを大事にしています。ライフスタイルや希望の治療方法、予算などを考慮して患者さん一人ひとりに合った治療方法を提案しています。

表側・裏側矯正、マウスピース矯正に対応しており、患者さんそれぞれに適した治療を施しています。

治療方針に納得してから治療に入るので、気になることは何でも相談できる環境にしているそうです。

きむら矯正歯科の特長

きむら矯正歯科 特長の画像

※引用:https://kyousei-shika.net/clinic/163687/

  • 精密検査でお口の中を分析
  • 3Dデジタル医療機器を導入

もっと詳しく
きむら矯正歯科
を知りたい方はこちら

ひぐち矯正歯科医院

ひぐち矯正歯科医院 裏側矯正の画像

※引用:http://www.hioo.jp/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線 『石神井公園駅』 西口改札
  • 住所
    東京都練馬区石神井町3-25-21 ライオンズプラザ石神井公園211
診療時間

※土曜午後は18:00まで
※日曜は第2・第4のみ10:00〜14:00で診療
※平日・土日問わず休診日あり(要確認)

※矯正歯科ネットへ移動します。

ひぐち矯正歯科医院のご紹介

ひぐち矯正歯科医院 紹介の画像

※引用:http://www.hioo.jp/

ひぐち矯正歯科医院は、「適切な時期に安心できる治療を」をコンセプトに日々診療に当たっている歯科医院で、大人の矯正と子どもの矯正、どちらも取り扱っています。

特に、成長に伴って歯が生え変わったり顎骨の拡大によって歯並びが変化したりする子どもの矯正治療については、定期観察を通じて「適切な時期を判断する」という治療方針を掲げ、患者さんがスムーズに治療に入れるよう心がけてくれます。

矯正治療の際はレントゲン写真を撮影して診断のベースとしています。その差異、患者さんの手のレントゲン写真を通して成長年齢を測り、矯正治療に適した時期かどうかもチェックして治療方針・治療方法などを選択していきます。矯正器具が目立つのが嫌だという患者さんは、目立ちにくい裏側矯正の相談もできます。

ひぐち矯正歯科医院の特長

ひぐち矯正歯科医院 特長の画像

※引用:http://www.hioo.jp/

  • なるべく目立たない矯正装置を希望の方は裏側矯正の相談が可能
  • 子どもの矯正治療はしっかり「適したタイミング」を見極めてくれる

もっと詳しく
ひぐち矯正歯科医院
を知りたい方はこちら

ルナデンタルクリニック

ルナデンタルクリニック 裏側矯正の画像

※引用:https://lunadc.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線『練馬高野台駅』北口より徒歩13分
    西武池袋線『富士見台駅』北口より徒歩15分
    西武バス『練馬高野台駅』『高野台一丁目』より徒歩13分
  • 住所
    東京都練馬区富士見台4-13-5
診療時間

※土曜は10:00〜13:00/14:00〜18:00
※水曜・日曜・祝日は休診

※矯正歯科ネットへ移動します。

ルナデンタルクリニックのご紹介

ルナデンタルクリニック 紹介の画像

※引用:https://lunadc.com/

ルナデンタルクリニックは、患者さんの口腔内と身体の健康およびデンタルIQの向上を第一に考え、現状の検査と治療の説明を徹底しておこなうことをポリシーとしている歯科医院です。電車やバスで通えるほか、駐車場もあるので車でも通院できます。またキッズスペースが併設されているので、子ども連れでも通えます。

同院では虫歯や歯周病の治療などの一般的な歯科治療に加え、矯正治療や予防を重視した治療が受けられます。矯正治療は子どもから大人まで対応しており、外からは目立ちにくい裏側矯正(舌側矯正)も相談できます。

また月に1回、矯正治療を専門的に扱う歯科医師が矯正治療に当たっています。初回相談は無料で、治療に関する疑問・不安・現在の悩み・希望などを丁寧にヒアリングしてくれます。「なるべく歯を抜かずに治療したい」などの希望にも可能な限り寄り添ってくれる歯科医院です。

ルナデンタルクリニックの特長

ルナデンタルクリニック 特長の画像

※引用:https://lunadc.com/

  • 大人向けに外から目立ちにくい裏側矯正を用意!
  • キッズスペース併設!電車・バス・車で通える歯科医院

もっと詳しく
ルナデンタルクリニック
を知りたい方はこちら

なかや矯正歯科

なかや矯正歯科 裏側矯正の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132069/photo/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線 『練馬高野台駅』 より徒歩1分
  • 住所
    東京都練馬区高野台1-6-7 プラット高野台2階
診療時間

※木曜・日曜・祝日は休診

※矯正歯科ネットへ移動します。

なかや矯正歯科のご紹介

なかや矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132069/photo/

なかや矯正歯科は、矯正からホワイトニングまであらゆる治療に対応した歯科医院です。患者さんとの意思疎通を大切にしており、噛み合わせや歯並びでお悩みの方それぞれに適した治療方法を提案しています。

患者さんの不安や悩みを取り除くことが重要と考えており、丁寧に説明を行います。納得したうえで治療を開始するので気になることは何でも言ってほしいとのことです。

練馬高野台駅から徒歩1分の場所にあるので、雨の日でも来院しやすいでしょう。

なかや矯正歯科の特長

なかや矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132069/photo/

  • リラックスして過ごせる院内
  • 歯科用CT&スキャナーを導入

もっと詳しく
なかや矯正歯科
を知りたい方はこちら

吉祥寺壱番館歯科医院

吉祥寺壱番館歯科医院 裏側矯正の画像

※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR中央線『吉祥寺駅』より徒歩12分
  • 住所
    東京都練馬区立野町7-9-1階
診療時間

※土曜 09:30〜13:00 / 14:30〜17:00、日曜 10:00~13:00
※水曜・祝日は休診日となります。
※日曜は隔週で診療

※矯正歯科ネットへ移動します。

吉祥寺壱番館歯科医院のご紹介

吉祥寺壱番館歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976

吉祥寺壱番館歯科医院は矯正治療に伴う予防歯科にも注力している歯科医院です。

矯正治療中はお口の中が虫歯や歯周病にかかりやすくなりがち。そんななかできれいな歯並びを保つためにはお口の中の環境を清潔に保つことが重要です。そのために予防歯科に力を注いでいます。

医療事故を防ぐための研修を受けていたり、院内の環境を清潔に保つようにしたりして誰でも安心して通院できるようにしているとのことです。無料相談も可能なので気軽に相談できるでしょう。

吉祥寺壱番館歯科医院の特長

吉祥寺壱番館歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.3928-6874-kyousei-nerima-kichijoji.jp/703557976

  • マウスピース矯正の体験可能
  • 3D光学スキャナーに対応

もっと詳しく
吉祥寺壱番館歯科医院
を知りたい方はこちら

アベニュー歯科クリニック大泉学園

アベニュー歯科クリニック大泉学園 裏側矯正の画像

※引用:https://avenue-dc.com/about

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線 『大泉学園駅』 徒歩7分
  • 住所
    東京都練馬区東大泉6-47-12
診療時間

※水曜午後は18:30まで
※日曜・祝日は休診

※矯正歯科ネットへ移動します。

アベニュー歯科クリニック大泉学園のご紹介

アベニュー歯科クリニック大泉学園 紹介の画像

※引用:https://avenue-dc.com/about

アベニュー歯科クリニック大泉学園は、一般歯科から矯正・美容・小児歯科に対応している歯科医院です。

虫歯や歯周病になった箇所をただ治すだけの治療ではなく、原因を調べて未然に防ぐ予防治療を提案しています。あらゆる矯正治療にも対応しており、できるだけ歯を抜かずに残しながら処置を行うそうです。

歯を長持ちさせるための治療を目指しており、80歳でも20本の歯を残す「8020運動」を大事にしています。痛みを可能な限り抑えられる医療機器を導入して、患者さんの負担を少なくできるようにしているそうです。

アベニュー歯科クリニック大泉学園の特長

アベニュー歯科クリニック大泉学園 特長の画像

※引用:https://avenue-dc.com/about

  • 虫歯から矯正まで幅広い治療に対応
  • 院内にはキッズルームを完備

もっと詳しく
アベニュー歯科クリニック大泉学園
を知りたい方はこちら

洋歯科クリニック

洋歯科クリニック 裏側矯正の画像

※引用:https://www.yohdentistry.jp/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    西武池袋線 / 都営大江戸線『練馬駅』西口より徒歩2分
  • 住所
    東京都練馬区練馬1-7-3
診療時間

※土・日曜 10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
※金曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

洋歯科クリニックのご紹介

洋歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.yohdentistry.jp/clinic/

洋歯科クリニックは3つの診療方針を持つ歯科医院です。1つ目は「わかりやすい説明」。患者さん一人ひとりが理解できるようにデジタル画像や模型を用いて説明します。

2つ目は「行き届いた衛生管理」。医療設備や機器の滅菌を徹底しており、院内の清潔を保っています。

3つ目は「プライバシーと感染予防を考慮した診療スタイル」。半個室や個室の診療室を用意して、プライベート空間を演出しています。さらに空気の循環を積極的に行い、感染予防を徹底しているそうです。

洋歯科クリニックの特長

洋歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.yohdentistry.jp/clinic/

  • 子供から大人まで矯正治療に対応
  • さまざまな矯正治療方法

もっと詳しく
洋歯科クリニック
を知りたい方はこちら

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。