【2025年】東京都中野区で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

東京都中野区で裏側矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
東京都中野区で裏側矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する東京都中野区で裏側矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- sara歯科クリニック野方
- 新中野歯科クリニック
- 中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科
- エムズ歯科クリニック東中野
- 中野デンタルクリニック
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
裏側矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年5月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】東京都中野区で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
sara歯科クリニック野方

※引用:https://www.sara-dental.com/information/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス西武新宿線 『野方駅』 より徒歩2分
-
住所東京都中野区野方5-30-6 ひろきやビル 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | △ |
〜 | ● | △ | ー | ● | ● | ー | ー |
※火曜 10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
※土・日曜 10:00〜15:00
※水・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
sara歯科クリニック野方のご紹介

※引用:https://www.sara-dental.com/information/
sara歯科クリニック野方は、「実用性を重視した治療」をモットーとする歯科医院です。また、患者さんの心に寄り添い、痛みが少なくストレスのない歯科治療を進めています。虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療では公的医療保険の使用を前提とした治療計画を提案し、患者さんが納得したことを確認したうえで治療を行っています。
同院では、矯正治療中の口元が目立ちにくい裏側矯正治療を提供しています。大きく口を開けないと矯正装置が見えないため、接客業などといった人と関わることの多い職業の方も選択しやすい矯正方法の1つです。
sara歯科クリニック野方は、周囲を気にせずに相談できるオンラインカウンセリングに取り組んでいます。遠方で来院が難しい方も、口腔内のお困りごとや悩みを相談しやすい環境が整えられています。仕事や学業で通院時間の確保が難しい方は、一度アクセスしてみてはいかがでしょうか。
sara歯科クリニック野方の特長

※引用:https://www.sara-dental.com/information/
- 口元が目立ちにくい裏側矯正治療を施術
- 遠方でも利用できるオンラインカウンセリング
もっと詳しく
sara歯科クリニック野方
を知りたい方はこちら
新中野歯科クリニック

※引用:https://418smile.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」2番出入口に隣接
-
住所東京都中野区中央4-5-2 ブルースカイ新中野202
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | △ | ● | ● | △ | ● | △ | ー |
※月・木曜 10:00~13:00 / 15:00~20:00
※土曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
新中野歯科クリニックのご紹介

※引用:https://418smile.com/clinic.html
新中野歯科クリニックは、天然歯の寿命を延ばすことを第一に考える歯科医院です。痛みを抑えた歯科治療を提供するために、歯を削る量をできる限り少なくしています。ほとんどの歯科治療でマイクロスコープを使用し、治療精度の向上に努めています。
同院では、裏側矯正治療後に後戻りしないようにリテーナーと呼ばれる保定装置を使用することを推奨しています。後戻りが起こると、再治療が必要になることが多いです。そのため、患者さんが治療の精神的ストレスを抱えないように、治療終了後のケアにも力を入れています。
新中野歯科クリニックは、口元の見た目が気になる患者さんにセラミック治療を推奨しています。セラミックは金属を含まないため、金属アレルギーを誘発する心配がありません。金属アレルギーを確認する検査も受けられます。
新中野歯科クリニックの特長

※引用:https://418smile.com/clinic.html
- 裏側矯正治療後に後戻りしにくいリテーナー
- 金属アレルギーを誘発しないセラミック治療
もっと詳しく
新中野歯科クリニック
を知りたい方はこちら
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/192618/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス中野坂上駅A1出口徒歩1分
-
住所東京都中野区本町1丁目25-10 エクセリア中野坂上1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
※水曜は休診日となります
※矯正歯科ネットへ移動します。
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/192618/
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科は、多くの医療設備を導入した歯科医院です。歯科用CTや滅菌機器、光学印象機器を活用し、患者さんの困りごとや症状改善に努めています。多くの設備を駆使することで、口腔内の状態を正確に見極めています。
同院では、裏側矯正治療を施術する際に、口腔内スキャナーで型取りをしています。嘔吐反射が起こりにくいため、患者さんの負担を軽減できます。精密なスキャニングはもちろん、データをすぐに確認できるため、歯科医師と患者さんで裏側矯正治療後のイメージを共有することが可能です。
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科は、できる限り歯を削らない歯科治療に力を入れています。歯を削ると、天然歯の寿命が短くなるため、人工歯や入れ歯のリスクが高まるといわれています。
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/192618/
- 口腔内スキャナーで型取りをする裏側矯正治療
- 口腔内の状態を正確に見極める医療設備
もっと詳しく
中野坂上駅前スワン歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
エムズ歯科クリニック東中野

※引用:https://ms-dental.com/higashinakano/picture.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR中央線・総武線 東中野駅 徒歩30秒
都営大江戸線 東中野駅 徒歩1分 -
住所東京都中野区東中野1-50-4 日進ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※祝日は休診日となります
※医院ホームページへ移動します。
エムズ歯科クリニック東中野のご紹介

※引用:https://ms-dental.com/higashinakano/picture.html
エムズ歯科クリニック東中野は、口腔内の健康を維持する定期検診を推奨する歯科医院です。定期的に歯科医院でのケアや指導を受けることにより、病気の原因となる汚れを取り除けるため、口腔トラブルを起こしにくくなります。
同院では、歯の裏に矯正装置を装着する裏側矯正治療を提供しています。矯正治療を行う際には、3次元治療計画ソフトウェアを活用し、施術中の歯の動きや治療終了後の歯並びを予測しています。3Dシミュレーションは患者さんも一緒に確認できるため、矯正治療のモチベーション維持に繋がるのではないでしょうか。
エムズ歯科クリニック東中野は、睡眠時無呼吸症候群の治療に力を入れています。専用のマウスピースを製作する際には、初回検査時に撮影した歯科用CT画像と、歯列のスキャン画像をリンクさせて、デジタル化した治療計画に沿って歯科治療を進めます。
エムズ歯科クリニック東中野の特長

※引用:https://ms-dental.com/higashinakano/picture.html
- 3次元治療計画ソフトウェアを使用する裏側矯正治療
- マウスピースを製作する睡眠時無呼吸症候群治療
もっと詳しく
エムズ歯科クリニック東中野
を知りたい方はこちら
中野デンタルクリニック

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/120446/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線 『中野駅』 北口より徒歩5分
-
住所東京都中野区新井2-1-1 ランドコープビル2階、5階、6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:00〜17:00
※日・祝は休診日となります。日曜は月2回程度診療。ご希望の方はお問い合わせください。
※完全予約制です。
※矯正歯科ネットへ移動します。
中野デンタルクリニックのご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/120446/
中野デンタルクリニックは、医師と歯科衛生士の担当制を採用している歯科医院です。時間をかけてカウンセリングを行ったあとは、患者さんの希望に合わせた歯科治療を提供しています。患者さんの口腔内の悩みを丁寧に聞きとり、治療のゴールを共有しています。
同院では、非抜歯矯正治療やマウスピース矯正治療など、患者さんの症状に合わせた幅広い矯正治療に取り組んでいます。裏側矯正治療は、矯正装置の見た目が気になる患者さんに提案しているそうです。充実した設備を活用し、患者さんの困りごとを解消する矯正治療を心がけています。
中野デンタルクリニックでは、むし歯治療や予防ケア、インプラント治療などの幅広い症例に対応できる歯科治療を施術しています。そのため、矯正治療中にむし歯や歯周病を発症したときも、同院で治療を継続できます。
中野デンタルクリニックの特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/120446/
- 矯正装置の見た目が気になりにくい裏側矯正治療
- 口腔内の悩みを丁寧に聞きとるカウンセリング