【2025年】大阪市鶴見区で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

大阪市鶴見区で小児矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
大阪市鶴見区で小児矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する大阪市鶴見区で小児矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- いちば歯科医院
- はなてん内田歯科医院
- まえやま歯科医院
- 鶴見ニコ矯正歯科
- 横堤歯科クリニック
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
小児矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年8月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】大阪市鶴見区で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
いちば歯科医院

※引用:https://www.icb-6480.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄長堀鶴見緑地線『鶴見緑地駅』より徒歩1分
※患者さん用の駐車場完備 -
住所大阪府大阪市鶴見区浜2-5-5 パークリッジ現代1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | △ | ー | ー |
※金曜午後 15:00~18:30
※木曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
いちば歯科医院のご紹介

※引用:https://www.icb-6480.com/about/
いちば歯科医院は、丁寧な説明を心がけている歯科医院です。患者さんに必要と思われる治療方法を、アニメーション・写真・模型・患者さんの口腔内の写真などを用いながら説明しています。歯科医師と患者さんの間に入るコーディネーターが在籍しているため、治療内容や期間、費用などに関する相談を受け付けています。
小児矯正では、「顎顔面矯正」を提供しています。顎顔面矯正は、骨格から改善することで永久歯の正常な歯並びへと誘導すると考えられている治療方法です。顎を大きくすることで歯が並ぶスペースを確保するため、歯を抜かずに治療できるそうです。
いちば歯科医院では、保育士が常駐している託児ルームを設置しています。託児ルームは、生後2週間のお子さんから預けられ、事前に予約することで利用できます。希望があれば、ベビーモニターでお子さんの様子を確認できるようです。
いちば歯科医院の特長

※引用:https://www.icb-6480.com/about/
- 小児矯正では骨格から改善する顎顔面矯正を提供
- 保育士が常駐している託児ルームを設置している
もっと詳しく
いちば歯科医院
を知りたい方はこちら
はなてん内田歯科医院

※引用:https://uchidadc.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR学研都市線・おおさか東線『放出駅』北口下車 西へ徒歩2分
近鉄バス「放出駅」より徒歩4分 -
住所大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目7-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | △ | ー |
※木曜・土曜 09:30~14:00
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
はなてん内田歯科医院のご紹介

※引用:https://uchidadc.com/clinic/
はなてん内田歯科医院は、幅広い症状に対応している歯科医院です。むし歯の治療や矯正治療、歯周病の治療や予防を目的とした治療、インプラント治療などを提案しています。矯正治療では、大人に向けた矯正治療と、小児矯正の治療を行っているそうです。
小児矯正では、3〜12歳頃が対象の「1期治療」を提供しています。1期治療は、将来の正しい噛み合わせや歯並びのために位置決めを行う治療で、顎の骨格のバランスを整えています。1期治療では、取り外し可能な装置を付ける方法や、器具を装着せずに筋肉を鍛える治療法などを実施しています。
はなてん内田歯科医院では、分かりやすい説明を心がけています。治療前に行うカウンセリングは相談室で行っており、口腔内の写真やレントゲン、図解などを使用しながら、視覚的に分かりやすく治療内容を説明しているそうです。
はなてん内田歯科医院の特長

※引用:https://uchidadc.com/clinic/
- 小児矯正では3歳〜12歳頃が対象の1期治療を提供
- 視覚的に分かりやすい説明を心がけている
もっと詳しく
はなてん内田歯科医院
を知りたい方はこちら
まえやま歯科医院

※引用:https://www.maeyama-shika.com/clinic
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪メトロ長堀鶴見緑地線『今福鶴見駅』4番出口より東へ徒歩5分
※駐車場2台分完備 -
住所大阪府大阪市鶴見区鶴見3-12-23 ドリームネオポリス鶴見Ⅲ 201号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※午前診療の最終受付 12:30 / 午後診療の最終受付 19:00
※土曜午後・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
まえやま歯科医院のご紹介

※引用:https://www.maeyama-shika.com/clinic
まえやま歯科医院は、あらゆる悩みの窓口となり、できる限り対応することを目指している歯科医院です。むし歯や歯周病の治療や親知らずの抜歯、矯正治療・インプラント治療・審美面を重視した治療・ホワイトニング、詰め物や被せ物の治療などを提供しています。矯正治療では、お子さん向けの小児矯正も行っています。
お子さんのむし歯予防を目的とした治療にも力を入れていて、汚れが溜まりやすい歯のくぼみを樹脂で埋め込む「シーラント」という処置を行っています。また、むし歯になりかけた歯の再石灰化を促進するフッ素を浸透させる、「フッ素イオン導入法」も取り入れているそうです。
まえやま歯科医院では、できるだけ痛みを抑えた治療を心がけています。麻酔で痛みを抑えるだけではなく、麻酔自体の痛みにも配慮しています。刺激を少なくするために、細い針を使用して、薬を体温と同程度に温めているそうです。
まえやま歯科医院の特長

※引用:https://www.maeyama-shika.com/clinic
- お子さん向けの小児矯正やシーラントを提供
- 麻酔自体の痛みに配慮している歯科医院
もっと詳しく
まえやま歯科医院
を知りたい方はこちら
鶴見ニコ矯正歯科

※引用:https://www.odg-ortho.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪メトロ地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤駅」2番出口隣
大阪シティバス(36・45・46・鶴見ループ)
阪奈生駒線の『横堤バスターミナル』または『地下鉄横堤』にて降車後、徒歩1分 -
住所大阪市鶴見区横堤2丁目23-5 一徳ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜・日曜 10:00~13:00 / 14:00~19:00
※月曜・木曜・祝日・第2・4日曜は休診です
※その他にも学会や出張のため休診になる可能性がございます
※矯正歯科ネットへ移動します。
鶴見ニコ矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.odg-ortho.com/about/
鶴見ニコ矯正歯科は、矯正治療を専門としており、「安心して治療を受けられる矯正歯科治療を専門に行う歯科医院」と、「患者さんの笑顔につながる心のこもったサポート」を診療理念としています。
小児矯正では、予防矯正・1期治療・2期治療の3段階の矯正治療を提案しています。予防矯正は6歳頃までが対象で、顎や歯列の正常な発達を促す治療方法です。1期治療は10歳頃までが対象で、乳歯から永久歯への生え変わり中に行います。2期治療は11歳以降が対象で、大人と同様の治療を提供しています。
鶴見ニコ矯正歯科では、院内での感染予防対策に力を入れています。マスクや手袋、患者さんが使用するエプロンやうがい用のコップなどの患者さんが触れる物は、使い捨ての物を使用しています。定期的な換気も行っており、複数台の空気清浄機も用意しているそうです。
鶴見ニコ矯正歯科の特長

※引用:https://www.odg-ortho.com/about/
- 3段階の矯正治療を提案している小児矯正
- 感染予防対策のためにさまざまな工夫を実施
もっと詳しく
鶴見ニコ矯正歯科
を知りたい方はこちら
横堤歯科クリニック

※引用:https://www.yokozutsumi-dc.com/tour.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス地下鉄地下鉄長堀鶴見緑地線『横堤駅』より徒歩4分
※医院横に駐車場完備 -
住所大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-37
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜午後 14:00〜18:00
※木曜午後・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
横堤歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.yokozutsumi-dc.com/tour.html
横堤歯科クリニックは、「誰にでも安心して来ていただける歯科医院」をモットーにしています。親知らずの抜歯や予防を目的とした治療、インプラント・審美面を重視した治療・成人矯正・小児矯正、むし歯や歯周病の治療などを提供しています。
横堤歯科クリニックでは、できるだけ痛みを抑えた治療を心がけています。麻酔をする際は、できるだけ細い針を使用して麻酔が効きやすい場所に刺し、麻酔の温度は体温に近づけてゆっくり入れるなどの工夫を行っているそうです。
お子さんが快適に過ごせるような空間づくりに注力していることも、横溝歯科クリニックの特徴です。おもちゃを用意しているキッズスペースやお子さんと一緒に入れる診療室、ベビーカーのまま入れるバリアフリー設計、おむつ交換台完備などの工夫をしているそうです。
横堤歯科クリニックの特長

※引用:https://www.yokozutsumi-dc.com/tour.html
- 小児矯正やむし歯の治療、歯周病治療などを提供
- お子さんが快適に過ごせるような空間づくり