【2025年】大阪府豊中市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

大阪府豊中市で小児矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
大阪府豊中市で小児矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する大阪府豊中市で小児矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- こむら小児歯科・矯正歯科
- 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院
- ジョイスマイル矯正歯科
- ひがしさわ矯正歯科医院
- なかふじ歯科クリニック
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
小児矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年8月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】大阪府豊中市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
こむら小児歯科・矯正歯科

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132973/photo/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急線『岡町駅』より東へ徒歩13分
『豊中市役所』より東へ徒歩5分
※駐車場7台完備(医院前に4台・隣の駐車場に3台) -
住所大阪府豊中市中桜塚5-14-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ー | ● | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 10:00~12:40 / 14:30~16:30(16:40~17:40は矯正治療のみ)
※日曜 10:00~12:40(不定期で月3回・矯正治療のみ)
※電話受付時間は18:00(土曜は17:00)まで
※金曜午前・木曜・祝日は休診です
※完全予約制
※矯正歯科ネットへ移動します。
こむら小児歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132973/photo/
こむら小児歯科・矯正歯科では、「精密に、調和のとれた、自然な歯並びへ」を掲げる歯科医院です。子ども向けの矯正では、年齢に応じてステップに分けた治療を提案しています。
まず同院の小児矯正では、むし歯のリスクにも注意して治療を進めていくそうです。小児矯正の治療中にあるむし歯リスクを抑えるために、矯正治療前にむし歯予防の知識をレクチャーし、食事や歯磨きについてのアドバイスを行います。その後、7歳前後から、あごの成長をサポートする前期治療を行います。透明なマウスピース装置を装着して、無理なくあごを広げ、歯が綺麗に生えそろうためのスペースを整える治療です。
小児矯正の後期治療では、マウスピース型の矯正装置で歯並びを整えます。オーダーメイドの装置であり、院長自身が0.1mm単位でシミュレーションしている点が特徴的です。食事や歯磨きの際は取り外しが可能で、2週間ごとに新しいマウスピースに交換するため、衛生的です。
こむら小児歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/132973/photo/
- 7歳ごろから顎の成長をサポートする小児矯正
- マウスピース装置を院長が精密にシミュレーション
もっと詳しく
こむら小児歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院

※引用:https://www.418clover.com/b_index/b_1.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急宝塚本線『豊中駅』南改札口より右方向へ進み、豊中駅直結の『エトレ豊中』の3階
-
住所大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※日曜・祝日は休診
※完全予約制
※豊中に3医院あるため、ご予約・ご来院の際は医院名をご確認ください
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院のご紹介

※引用:https://www.418clover.com/b_index/b_1.html
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院では、できるだけ痛みをおさえた治療を心がけています。あらかじめ痛みが出ると予想される場合は、必ず麻酔を使用しているそうです。麻酔する際は、麻酔液を体温程度に温めてから注入し、歯を削る際には振動を少なくできるように配慮するなどの工夫を行っています。
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院では、院内感染をできるだけ予防し、清潔な歯科医院を目指しています。紙コップやトレー、エプロンや滅菌袋などは、患者さんごとに使い捨ての物を使用しています。また、歯を削る器具や針などは、滅菌処理を徹底しています。
小児矯正では、プレートという取り外しできる装置を使用した治療と固定式の装置を使用した治療、マウスピース型の装置を使った矯正治療などを提供しています。プレートを使用した治療では、歯が生えてくるスペースを確保するために、歯を抜かずに顎を広げるそうです。
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院の特長

※引用:https://www.418clover.com/b_index/b_1.html
- できるだけ痛みをおさえるための工夫を行っている
- 小児矯正では複数の矯正装置を取り扱っている
もっと詳しく
医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院
を知りたい方はこちら
ジョイスマイル矯正歯科

※引用:https://joysmile-kyousei.com/about/#contents
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス北大阪急行『千里中央駅』北改札より徒歩3分
※お車の場合、千里ライフサイエンスセンターの駐車場に限り1時間駐車券をお渡ししているそうです -
住所大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンター15F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | ー |
※土曜 10:00〜18:00
※最終受付時間は、月曜~木曜 19:30、土曜 17:30 となります
※金曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
ジョイスマイル矯正歯科のご紹介

※引用:https://joysmile-kyousei.com/about/#contents
ジョイスマイル矯正歯科は、むし歯を予防するために、フッ素を塗布する治療を行っています。1歳ごろから塗布でき、1年に2回程度を目安に行っています。フッ素を塗布することで、歯の表面にあるエナメル質の結晶を硬くして、酸の溶けにくい歯にできると考えられています。
小児矯正では、マウスピース型の装置を使用した治療を提供しています。目立ちにくい見た目で、取り外しが可能な点がメリットで、痛みや違和感を覚えにくい治療方法です。できるだけ混合歯列期の間に治療を終わらせることを目指しているそうです。
ジョイスマイル矯正歯科では、口腔内スキャナを取り入れています。口腔内スキャナは、患者さんの口の中を素早く撮影して、歯列の状態を3次元のデジタルデータとして記録する機械です。治療結果のシミュレーションができるため、治療前の説明に使用しています。
ジョイスマイル矯正歯科の特長

※引用:https://joysmile-kyousei.com/about/#contents
- 取り外し可能なマウスピース型装置による小児矯正
- 口腔内スキャナを取り入れた診断を行っている
もっと詳しく
ジョイスマイル矯正歯科
を知りたい方はこちら
ひがしさわ矯正歯科医院

※引用:https://www.higashisawa.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急・大阪モノレール『蛍池駅』より徒歩1分
※駐車場5台完備 -
住所大阪府豊中市蛍池東町1-3-17
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜 09:00〜13:00 / 14:00〜17:00(月に1回)09:00〜14:00
※日曜 09:30〜12:30 / 13:30〜16:00
※木曜・日曜・祝日は休診です
※日曜は月1回診療、日曜に診療があった翌日は休診になります
※矯正歯科ネットへ移動します。
ひがしさわ矯正歯科医院のご紹介

※引用:https://www.higashisawa.com/clinic/
ひがしさわ矯正歯科医院では、矯正治療を始める前や矯正中に「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」を行っています。PMTCとは、歯を徹底的にクリーニングすることで、むし歯の原因と考えられている歯垢を除去しています。
小児矯正では、6歳から小学校中学年ごろが対象の「一期治療」と、小学校高学年から中学生ごろが対象の「二期治療」を提供しています。一期治療では、上下の顎のバランスを整えたり、一部の歯を正しい位置に移動させたりします。二期治療では、歯の裏側に矯正装置を付ける治療を提供しているそうです。
歯の裏側に矯正装置を付ける裏側矯正は、正面から見たときに矯正装置が見えにくいことが特徴です。治療中はむし歯になりにくく、舌で歯を押し出す癖を防止し、口元が引っ込みやすくするなどのメリットがあります。
ひがしさわ矯正歯科医院の特長

※引用:https://www.higashisawa.com/clinic/
- 歯を徹底的にクリーニングするPMTCを行っている
- 歯の裏側に装置を付ける小児矯正を提供
もっと詳しく
ひがしさわ矯正歯科医院
を知りたい方はこちら
なかふじ歯科クリニック

※引用:https://www.nakafuji-dental.com/clinic.html#clinic05-06
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急宝塚線『岡町駅』出口1より徒歩4分
※クリニック前に駐車場5台分完備 -
住所大阪府豊中市岡上の町1-1-15 プロスパー岡上の町1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※土曜・日曜 10:00〜15:00
※最終受付は平日は午前 13:00 / 午後 18:00、土曜・日曜は14:30までです
※木曜・第1日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
なかふじ歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.nakafuji-dental.com/clinic.html#clinic05-06
なかふじ歯科クリニックでは、院内での感染予防への取り組みに力を入れています。治療に使用する器具は、患者さんごとに滅菌を行っています。また、使い捨てできる器具や物品は、1回ごとの使用で廃棄するようにしているそうです。
小児矯正では、マウスピース装置を使用した治療方法を提供しています。透明なプラスチックのマウスピースを使用して歯列の拡大を行いながら、1本1本の歯を細かく移動させる方法です。食事や歯磨きをする際は取り外しが可能なため、ストレスを感じにくいと考えられています。
なかふじ歯科クリニックでは、歯科用CTを完備しています。歯科用CTは、患者さんの口の中を立体的に捉えられて撮影できるため、より正確な治療計画を立てられるそうです。また、撮影した画像を見ながら口の状態を説明しています。
なかふじ歯科クリニックの特長

※引用:https://www.nakafuji-dental.com/clinic.html#clinic05-06
- マウスピース装置を使用した小児矯正を提供
- 歯科用CTを完備して治療計画を立てている