【2025年】大阪府守口市で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

大阪府守口市で裏側矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。大阪府守口市で裏側矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。裏側矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】大阪府守口市で裏側矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
泉田歯科医院

※引用:https://izutasika.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京阪本線 『守口市駅』
-
住所大阪府守口市河原町1-23 エル守口1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
泉田歯科医院のご紹介

※引用:https://izutasika.com/
泉田歯科医院は、京阪本線 『守口市駅』より徒歩1分、エル守口の1階にあります。医院では、患者さんをいつも笑顔でお迎えすることを心掛けています。医院では、虫歯や歯槽膿漏の治療はもちろん、予防歯科も大切にしています。
どうしたら虫歯にならないかや、歯槽膿漏にならないようにするにはどうしたら良いかを考えています。また、矯正治療は、自分の歯を守っていくためのより良い方法だと考えており、矯正治療によって歯を綺麗に並べるだけでなく、自分の歯でずっと噛むことができる生活を得ることで、生活の豊かさに繋げることを大切にしています。
泉田歯科医院では、歯の表側につける矯正装置のほか、歯の裏側につける矯正装置や、マウスピース型矯正装置を導入しています。「泉田歯科に来て良かった」と患者さんに言っていただけるよう、努力を続けているそうです。
泉田歯科医院の特長

※引用:https://izutasika.com/
- カウンセリングに注力
- 予防歯科を重要視
もっと詳しく
泉田歯科医院
を知りたい方はこちら
新井歯科クリニック

※引用:https://www.arai-dent.jp/outline/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪メトロ谷町線・今里筋線『太子橋今市駅』1番出口より徒歩すぐ
京阪本線『土居駅』より徒歩5分 -
住所大阪府守口市京阪本通1-3-6 M'sFLAT1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 9:30〜13:00 / 14:00〜17:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります
※矯正歯科ネットへ移動します。
新井歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.arai-dent.jp/outline/
新井歯科クリニックは、痛みの少ない歯医者として、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなどの診療を行っています。歯科医院が苦手な患者さんのため、内装のほか、匂いにも配慮した環境づくりに力を入れています。
説明の際は、患者さんの口腔内の写真やレントゲン写真をモニターに映しながら説明しますので、「何をされるか分からない」といった心配も少ないと思います。また、小児歯科や小児矯正にも対応しています。歯に関してお困りの方や、お子様の歯並びが気になる方など、まずはご相談されてみてはいかがでしょうか。
新井歯科クリニックの特長

※引用:https://www.arai-dent.jp/outline/
- 小児矯正に注力
- ベビーカーごと入れる院内設計
もっと詳しく
新井歯科クリニック
を知りたい方はこちら
守口つだ矯正歯科・歯科

※引用:http://www.moriguchi-tsuda-ortho.com/2515clinic-tour/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京阪本線 『守口市駅』 より徒歩1分
-
住所大阪府守口市桜町6-8-201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 9:00〜13:00 / 14:30〜17:30
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※祝日のある週は木曜診療
※矯正歯科ネットへ移動します。
守口つだ矯正歯科・歯科のご紹介

※引用:http://www.moriguchi-tsuda-ortho.com/2515clinic-tour/
守口つだ矯正歯科・歯科は、地域の皆さまにより良い歯科治療をお届けし、お口全体の健康づくりに役立ちたいと考えており、子供の歯並び治療や見えにくい矯正、虫歯治療、ホワイトニングなど、担当医が患者さんの笑顔をサポートできるよう努めています。
治療にあたって、患者さんの話をよく聞き、患者さんの希望を大切にしながら、歯の専門家の立場からより良い治療法をご提案し、患者さんが後になって後悔されないよう、満足していただける治療を目指しています。
守口つだ矯正歯科・歯科では、目立ちにくいワイヤーとブラケットを使用した矯正装置や、歯の裏側につける矯正装置、透明なマウスピース型の矯正装置を導入しています。矯正治療は美しく健やかな笑顔を手にする治療であり、人生を豊かにする治療でもあると考えているそうです。歯並びや口元で気になることがあれば、お気軽に何でもご相談くださいとのことです。
守口つだ矯正歯科・歯科の特長

※引用:http://www.moriguchi-tsuda-ortho.com/2515clinic-tour/
- 幅広い矯正治療に対応
- 患者さんの希望を重視
もっと詳しく
守口つだ矯正歯科・歯科
を知りたい方はこちら
荒木矯正歯科

※引用:https://araki-kyousei.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪市営地下鉄谷町線大日駅
-
住所大阪府守口市大日町3-1-9 大日フクダビル201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜 10:00~12:00 / 14:30~19:00
※日曜 10:00~13:30
※木曜・祝日・第1・3・5日曜日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
荒木矯正歯科のご紹介

荒木矯正歯科は、大阪市営地下鉄谷町線『大日駅』より徒歩圏内、大日フクダビルの2階にあります。
矯正治療は長期間にわたり矯正器具をつけるため、物理的な痛みだけでなく、話し方への影響や費用、見た目など、さまざまな不安があると思います。荒木矯正歯科では、無料カウンセリングによって患者さんの不安を伺い、安心できるまで治療計画や対策などについてサポートしています。
医院では歯の表側につける矯正装置のほか、歯の裏側につける矯正装置や、マウスピース型矯正装置を導入しています。患者さんの身体の状態やご希望を踏まえて、より適した矯正治療のご提案ができるように心掛けているそうです。
荒木矯正歯科の特長

- インフォームドコンセントを重視
- 患者さんに合った治療計画を提案
もっと詳しく
荒木矯正歯科
を知りたい方はこちら
医療法人かわい歯科クリニック

※引用:https://www.kawai-dental.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪市営地下鉄谷町線 『守口駅』 より徒歩1分、京阪本線 『守口市駅』 より徒歩5分
-
住所大阪府守口市京阪本通2-3-1 MTOSビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 8:30〜13:00 / 14:00〜16:30
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人かわい歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.kawai-dental.com/clinic/
医療法人かわい歯科クリニックは、大阪市営地下鉄谷町線『守口駅』より徒歩1分、京阪本線『守口市駅』より徒歩5分、MTOSビルの1階にあります。
かわい歯科クリニックでは、できるだけ歯を残す歯科治療を目指しています。そのために、痛みがある⻭だけを治療するのではなく、痛みが出ている根本的な原因を突き止める治療を大切にしています。また、歯を失うことで身体全体の健康を損なうことが無いよう、予防主体の治療にも力を注いでいます。
医療法人かわい歯科クリニックの特長

※引用:https://www.kawai-dental.com/clinic/
- できるだけ歯を残す歯科治療
- 予防主体の治療