【2025年】大阪市城東区で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

大阪市城東区で小児矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
大阪市城東区で小児矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する大阪市城東区で小児矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- ふなと歯科医院 しぎの歯科
- 医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科
- れいファミリー歯科・矯正歯科
- 医療法人 尾崎歯科医院
- 医療法人 がもう四丁目歯科
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
小児矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年7月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】大阪市城東区で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選
ふなと歯科医院 しぎの歯科

※引用:https://8241.tv/iin.plo.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR片町線・大阪市営地下鉄今里筋線 『鴫野駅』 より徒歩9分
JR環状線・学研都市線『京橋駅』 より徒歩10分
京阪本線 『京橋駅』 より徒歩11分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 『京橋駅』より徒歩12分 -
住所大阪府大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | △ | △ | △ | ー |
※木曜・土曜 09:00~12:00 / 13:00~17:30
※金曜午後 15:00~18:30
※新患の方は、問診票記入のため、予約時間の10分前に受付にお越しください
※木曜は手術日のため、ご予約の際、お電話にてご確認をお願いします
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
ふなと歯科医院 しぎの歯科のご紹介

※引用:https://8241.tv/iin.plo.html
ふなと歯科医院 しぎの歯科は、お口の診療を通して地域の皆さんの健康レベルを高め、パートナーとして長くお付き合いできるように努めています。設備の充実に取り組み、できるだけ歯や神経を残し、患者さんの身体に負担が少ない治療を提供しています。
同院は、歯を削る量を抑え、歯の寿命を延ばす治療を心がけているそうです。マイクロスコープを使用して視野を拡大し、治療部分をしっかりと確認してから治療に取りかかっています。狭い隙間にできた小さな虫歯などを見逃さないように努めています。
お子さんが小さい頃からお口の健康を考え、小児矯正にも力を入れています。一人ひとりに応じた矯正治療計画を作成してから治療を開始しているそうです。小児矯正では、マウスピース型の取り外しのできる装置を提供しています。矯正装置は、基本的に睡眠中に装着するため、お子さんの身体に負担がかかりにくいです。
ふなと歯科医院 しぎの歯科の特長

※引用:https://8241.tv/iin.plo.html
- 精密な治療で削る量を抑え歯の寿命を延ばす◎
- マウスピース型の装置で負担の少ない小児矯正
もっと詳しく
ふなと歯科医院 しぎの歯科
を知りたい方はこちら
医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科

※引用:https://www.ikenaga-dental.com/equipment
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線『蒲生四丁目駅』よりすぐ
大阪シティバス『地下鉄蒲生四丁目』停留所より徒歩1分 -
住所大阪府大阪市城東区今福西 3丁目6-32 デイグランビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※最終受付時間は、診療終了30分前です
※木曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.ikenaga-dental.com/equipment
医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科は、気軽にお口の相談ができる歯医者さんを目指し、痛みの少ない治療に努めています。虫歯や歯周病治療などの一般的な歯科治療から、矯正治療、セラミックを使用した自費の詰め物・被せ物の治療にも取り組んでいます。
同院では、できるだけ痛みを抑える治療を行うためにマイクロスコープやレーザーなどの機器を導入し、患者さんに負担の少ない精密な治療を提供しているそうです。
小児矯正治療ではお子さんの顎の発達を利用し、できるだけ歯を抜かない治療を行っています。お子さんの矯正装置には、取り外しが可能な「床矯正(しょうきょうせい)」を提案しています。床矯正は、お子さんの顎の骨を横に広げて、歯の生えるスペースを作っていく矯正治療です。お子さんの歯を乳歯の頃から見守り、成長する力を利用して歯並びが悪くならないよう未然に防いでいます。
医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科の特長

※引用:https://www.ikenaga-dental.com/equipment
- 痛みの軽減に配慮した治療を心がける◎
- 歯をなるべく抜かないように努めている小児矯正治療
もっと詳しく
医療法人優紫会 いけなが歯科 口腔外科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
れいファミリー歯科・矯正歯科

※引用:https://rei-shika.com/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『新森古市駅』 より徒歩3分
-
住所大阪府大阪市城東区古市3丁目24-1-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | △ |
〜 | ● | △ | ● | ー | ● | △ | ー |
※火曜午後 15:00~18:00
※土曜午後 14:00~16:00
※日曜は不定休 09:00~13:00
※最終予約受付は診療終了時間の30分前までです
※木曜・祝日・第4日曜は休診です(祝日のある週は木曜振替、日曜はセミナーなどで変動あり)
※矯正歯科ネットへ移動します。
れいファミリー歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://rei-shika.com/clinic.html
れいファミリー歯科・矯正歯科は、10年20年先を見据え、治療をしなくてもすむようなお口の環境づくりに努めています。予防を目的とした歯科治療を中心に、お子さんから高齢の方まで、ファミリーで通える歯医者さんを目指しています。
同院では、ご家族みんなが通いやすいバリアフリー設計で、キッズルームやファミリールームを備えています。そのため、お子さんが目の届く場所にいる診療室で、親御さん自身も治療を受けられるそうです。お子さん用のトイレやおむつ交換台を整備しており、お子さんの歯並びの改善にも努めています。
小児矯正治療は、大人の矯正と比べて治療期間が短く歯も動かしやすいため、抜歯リスクや身体への負担も少ないそうです。お子さんの成長は人によって違うため、小さい頃から定期健診などでお口の健康を見守りながら治療や小児矯正を提供しています。
れいファミリー歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://rei-shika.com/clinic.html
- ファミリーで通いやすい設備を整えた歯科医院◎
- お子さんの成長とともにお口の健康を守る治療
もっと詳しく
れいファミリー歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
医療法人 尾崎歯科医院

※引用:https://www.ozaki-dental.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『京橋駅』南出口より徒歩7分
京阪『京橋駅』中央出口より徒歩10分
バスでお越しの方は、『鴫野西一』停留所より徒歩1分、『朝日橋』停留所より徒歩5分 -
住所大阪市城東区鴫野西1-12-12
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後 14:30~17:00(最終受付16:45まで)
※受付は診療終了15分前までです
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人 尾崎歯科医院のご紹介

※引用:https://www.ozaki-dental.com/about/
医療法人 尾崎歯科医院は、虫歯や歯周病の治療だけでなく予防を目的とした歯科治療にも力を入れています。小さなお子さんから大人まで、患者さんが安心して通院できるよう、治療中の痛みに配慮しているそうです。
お口の健康を保つうえで大切なことは、毎日の歯磨きによる予防や、定期健診による虫歯や歯周病の早期発見です。そのため、歯ブラシが届きにくいところのクリーニングや、フッ素塗布、毎日の歯磨き指導に努めています。乳歯が虫歯になると永久歯の歯並びや顎の発達に悪影響を与えることがあるため、幼児期の歯の健康を重要視しているそうです。
小児矯正は、永久歯に生え変わり始める6~7歳から治療を行っています。生え変わり時期に正しい診療を受け、10歳頃までに矯正治療を行うことは、お子さんの生涯の歯並びを整えるために大切です。
医療法人 尾崎歯科医院の特長

※引用:https://www.ozaki-dental.com/about/
- 痛みに配慮した治療や定期健診でトラブルを早期発見!
- 乳歯から大切に!生え変わりの時期をしっかり見守る◎
もっと詳しく
医療法人 尾崎歯科医院
を知りたい方はこちら
医療法人 がもう四丁目歯科

※引用:https://www.gamousika.jp/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス大阪メトロ 長堀鶴見緑地線・今里筋線『蒲生四丁目駅』3番出口から徒歩10秒
-
住所大阪府大阪市城東区今福西1丁目7-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:00~17:30
※日曜・祝日(土曜の場合を除く)は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人 がもう四丁目歯科のご紹介

※引用:https://www.gamousika.jp/clinic/
医療法人 がもう四丁目歯科は、健康の先にある「美」を掲げ、審美性を重視した治療を提供しています。患者さん一人ひとりの不安や悩みを丁寧に聞きとり、納得した治療を受けられるように努めています。
同院は、患者さんの希望をできるだけ治療に反映したいと考え、カウンセリングでお口の現状と治療方法を共有し、メリットだけでなくデメリットもしっかり伝えています。丁寧な説明を心がけていて、患者さんの同意を得てから治療を始めているそうです。
お子さんが小さい頃から歯科医院に慣れ、将来に向けて美しく健全な歯並びが育つよう、小児矯正治療にも力を入れています。顎骨が柔軟な時期に上下の顎のバランスを整え、正しい噛み合わせになるように治療を進めています。歯並びが整うと歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病予防にもつながります。また、噛み合わせが良くなることで、骨格のゆがみの少ない顔つきへ導いていけるそうです。
医療法人 がもう四丁目歯科の特長

※引用:https://www.gamousika.jp/clinic/
- 徹底したカウンセリングで細やかな対応に努める
- お子さんの将来を見据え美しく整った顔つきへ導く治療