【2025年】奈良県奈良市でおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

奈良県奈良市で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
奈良県奈良市で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する奈良県奈良市でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- 浜中矯正歯科クリニック
- しみず矯正歯科クリニック
- いのうえこどもファミリー歯科
- おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺
- 学園前アップル歯科おとな・こども矯正歯科
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年4月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】奈良県奈良市でおすすめ矯正歯科5選
浜中矯正歯科クリニック

※引用:https://www.yoihanarabi.com/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス近鉄奈良線『学園前駅』北口より徒歩1分
-
住所奈良県奈良市学園北1-1-4 ならきん学園前ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 10:00〜12:00 / 13:00~18:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります
※矯正歯科ネットへ移動します。
浜中矯正歯科クリニックのご紹介

※引用: https://www.yoihanarabi.com/access/
近鉄奈良線「学園前駅」北口から徒歩1分ほどの場所にある浜中矯正歯科クリニックは、矯正治療に特化して診療を行っている歯科医院です。
同クリニックは「あわてない矯正治療」をポリシーとしており、「矯正治療を早く始めたとしても、必ずしも早く終わるものではない」と考えていますそ。のため、状況によって「今は矯正治療にふさわしいタイミングではない」と伝えることもあるのだとか。それにより患者さんの矯正治療をむやみに長引かせないように努めているそうです。
矯正治療では、セラミックのブラケットを使ったワイヤー矯正やマウスピース矯正とともに、裏側矯正に特に力を入れています。裏側矯正では、見た目を気にせず歯を動かせるメリットに加えて、できるだけ痛みや不快感を抑えた治療をモットーとしています。
また同クリニックでは、患者さんに口腔内スキャナの3Dシミュレーションを見せることで、矯正治療のメリットをわかりやすく伝えるとともに、患者さんと歯科医師との間で仕上がりのイメージにズレが出ないよう努めています。
浜中矯正歯科クリニックの特長

※引用:https://www.yoihanarabi.com/access/
- 裏側矯正では、できる限り小さい装置を使って治療の痛みに配慮
- 治療期間の短縮が図れるリンガルストレートワイヤーを使用
もっと詳しく
浜中矯正歯科クリニック
を知りたい方はこちら
しみず矯正歯科クリニック

※引用:https://www.shimizu-hanarabi.jp/about.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス近鉄京都線『高の原駅』より徒歩4分
-
住所奈良県奈良市右京1-4-2 サンタウンひまわり館3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ー | ● | ● | ● |
〜 | ● | ● | ー | ー | ● | △ | △ |
※△ 土曜・日曜 14:00〜18:00
※水曜・木曜・祝日・第1、4土曜・第1、2日曜は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
しみず矯正歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.shimizu-hanarabi.jp/about.html
しみず矯正歯科クリニックは、近鉄京都線「高の原駅」から歩いて4分の「サンタウンひまわり館」3階に入っています。平日20時までと土日18時までの診療に対応しています。
矯正治療は長期的に続けていく治療ですが、ライフスタイルに合わせて通いやすい歯科医院であれば、学校や仕事と両立しやすいのではないでしょうか。
さらに、同クリニックでは、審美的、機能的に歯並びを良くするだけでなく、できるだけ治療期間を短くすることも目指しているのだそう。
また、上下の唇の位置や下顎の位置を調整することで、「美しい横顔にしたい」という希望にも応えられるよう、できうる限り尽力しています。
しみず矯正歯科クリニックの特長

- 万が一後戻りした場合の費用負担を軽減する工夫がある
- 従来より歯や歯周組織への負担が少ないセルフライゲーションブラケットを使用
もっと詳しく
しみず矯正歯科クリニック
を知りたい方はこちら
いのうえこどもファミリー歯科

※引用:https://inoue-kids-family.com/innai/index.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス近鉄奈良線『富雄駅』より徒歩20分
奈良市バス『杵築橋バス停』より徒歩3分
※施設の駐車場が利用できます -
住所奈良県奈良市二名3-1046-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります
※祝日のある週の木曜は診療
※矯正歯科ネットへ移動します。
いのうえこどもファミリー歯科のご紹介

※引用:https://inoue-kids-family.com/innai/index.html
いのうえこどもファミリー歯科は、 奈良市二名の医療モール内にある歯科医院です。パステルカラーでコーディネートされた院内のデザインは、あたたかい雰囲気を感じさせるため、歯科治療に対する緊張もなごむのではないでしょうか。
同院では、主訴だけを治療するのでなく、お口のなか全体を診て治療計画を考えています。そのため痛みに対する応急処置はするものの、初診ではお口のなかの診断とともに今後必要となる治療説明を行うことに集中しているのだそう。
同院は、子どもから大人まで幅広い世代を診ている歯科医院です。特にお子さんの治療においては、「0歳から考えるお口の健口」をモットーにしており、将来的に歯並びやかみ合わせが良く、虫歯のないお口を目指せるよう出産前の時期からアドバイスをしてくれます。
お子さんの矯正治療ではマウスピース矯正に力を入れていますが、ただ矯正装置を使って治療を進めるだけでなく、歯並びが悪くなった原因を考えることを重視しているのだそう。原因を突き止めて改善することより、患者さんが長く健康なお口の環境を維持できるよう、サポートしています。
いのうえこどもファミリー歯科の特長

※引用:https://inoue-kids-family.com/innai/index.html
- お子さんには通常の麻酔と併用して笑気麻酔を使用
- 口腔内スキャナを使い、型取りの負担を軽減できる
もっと詳しく
いのうえこどもファミリー歯科
を知りたい方はこちら
おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺

※引用:https://nakayamaortho.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス近鉄京都線・近鉄奈良線・近鉄橿原線『大和西大寺駅』より徒歩1分
※駐車場3台分完備 -
住所奈良県奈良市西大寺南町2-4 サンスクリット西大寺101号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜・日曜 09:00〜12:00 / 13:00〜17:00
※月曜・木曜は休診日となります
※日曜診療は第1、3のみ(小児歯科は日曜診療なし)
※矯正歯科ネットへ移動します。
おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺のご紹介

※引用:https://nakayamaortho.com/clinic/
おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺は「大和西大寺駅」から徒歩1分の場所に位置しています。同院の斜め前には3台まで停められる提携駐車場もあります。
院内は、木製のインテリアや観葉植物が置かれた自然を感じられる空間になっているため、落ち着いて過ごせるのではないでしょうか。ゆったりとしたスペースの半個室診療室のほかに、個室診療室もあります。
矯正治療をメインに診療を行ってきた同院ですが、お子さんの治療では、小児矯正だけでなく小児歯科の治療も行っています。歯科医院を怖がるお子さんにとっては、慣れた歯科医院で成長に合わせた治療を続けられるのはメリットと言えるかもしれません。
大人の矯正治療では表側矯正、マウスピース矯正、裏側矯正、部分矯正、歯科用アンカースクリューを使った矯正などを取り扱っています。矯正治療以外では、ホワイトニングにも対応しているようです。
おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺の特長

※引用:https://nakayamaortho.com/clinic/
- 床に座って遊べるキッズスペースあり
- 顎変形症や口唇口蓋裂の方には公的医療保険内での外科矯正が可能
もっと詳しく
おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺
を知りたい方はこちら
学園前アップル歯科おとな・こども矯正歯科

※引用:https://apple-gakuenmae.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス近鉄奈良線『学園前駅』より徒歩1分
-
住所奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディ南館5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
※火曜・日曜・祝日は休診日となります
※受付は診療時間終了の30分前までとなります
※矯正歯科ネットへ移動します。
学園前アップル歯科おとな・こども矯正歯科のご紹介

※引用:https://apple-gakuenmae.com/clinic/
学園前アップル歯科おとな・こども矯正歯科は、「学園前駅」から徒歩1分の場所に位置しています。医院名を象徴するりんごの小物や、赤のインテリアなどでコーディネートされたポップな雰囲気の院内は、車いすやベビーカーでも入れます。
歯科医師や歯科衛生士のほかに保育士・管理栄養士・助産師なども在籍しており、多職種連携によって患者さんのさまざまな悩みに対応しています。
同院では、0歳から歯の健康を守る取り組みも行っており、赤ちゃんの抱き方・寝かせ方・離乳食の与え方などもアドバイスしているのだそう。
矯正治療ではマウスピース矯正に力を入れています。永久歯が完全に生えそろっていない10代の方や、意を決して治療を始める50代の方などもいるようです。
白衣ではなく、明るく清潔感のあるアロハシャツを着て診療を行う院長。歯科医院が苦手なお子さんも、親しみやすいのではないでしょうか。
学園前アップル歯科おとな・こども矯正歯科の特長

※引用:https://apple-gakuenmae.com/clinic/
- 痛みや不安の緩和に力を入れており、個室診療室での治療も可能
- ホワイトニングやセラミック治療にも対応しており”トータルな美”を目指せる