【2025年】宮城県仙台市でマウスピース矯正対応のおすすめ矯正歯科6選
- 更新日

宮城県仙台市でマウスピース矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。宮城県仙台市でマウスピース矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。マウスピース矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年3月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】宮城県仙台市でマウスピース矯正対応のおすすめ矯正歯科6選
丸森歯科医院

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス仙台市地下鉄南北線『北四番丁駅』より徒歩5分
-
住所宮城県仙台市青葉区二日町9-23 プラウドタワー仙台晩翠通セントラル2階
-
電話022-223-1221
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※2025年4月1日からの診療時間(3月中は医院HPでご確認ください)
※土曜 9:00〜12:30 / 14:00~17:00
※日曜・祝日は休診
丸森歯科医院のご紹介

昭和30年の開業以来、地域に根差して診療を行ってきたという丸森歯科医院は、仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」より徒歩5分の場所にあります。イオン仙台・晩翠通店の2階なので買い物ついでにも通院しやすいのではないでしょうか。
同院では矯正治療に力を入れているほか、虫歯や歯周病の治療、インプラント治療、審美的な治療まで幅広く対応しています。たとえば矯正治療中に虫歯になってもスムーズに対応してもらえるので、患者さんは他の歯科医院を探して通うといった手間がかかりません。
矯正治療においては「見た目に抵抗がある患者さんのニーズに応えたい」との想いで、マウスピース型矯正装置や目立ちにくい審美ブラケット、ホワイトワイヤーなどを用意しているそう。患者さんのニーズに合わせて、さまざまな矯正治療を提供できる体制を整えています。
また同院では、患者さんの10年後・20年後の人生をサポートするため「お口のトラブルが患者さんの生活を邪魔しないこと」を強く意識し、患者さん一人ひとりに合わせた歯科治療や予防方法を提案しているそうです。
「わかりやすく丁寧に説明することで、患者さんに自分のお口の中を知ってもらうこと」「清潔な環境で、患者さんに合わせた優しい治療を迅速に提供すること」を心がけているという同院。矯正治療の無料相談を受け付けているので、歯並びや咬み合わせが気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
丸森歯科医院の特長

年代やライフスタイルにも配慮!患者さん一人ひとりに合わせた矯正治療を提供
丸森歯科医院では、患者さん一人ひとりに寄り添った矯正治療の提供を心がけています。たとえば結婚・出産・進学・転勤などのイベントや、接客業・営業職といったライフスタイルも考慮し、要望を汲み取った上で治療プランを立てているとのこと。さらに、治療のスケジュールや見た目にも配慮した矯正治療を親身に考えてくれるのだそうです。
さまざまな背景を持つ患者さんに対応するべく、同院ではマウスピース矯正だけでなくワイヤー矯正も取り扱っています。これまでに培った矯正治療の経験を活かし、お口の状態をチェックした上で一人ひとりに適した治療プランを提案しているとのことです。なお抜歯が必要なケースでも、矯正治療を担当する歯科医師が対応するそうです。
また同院によると、「40~70代の方の矯正治療も増加している」のだとか。体の健康と密接に関係しているという歯並びは、乱れることで肩こりや頭痛などの不調を引き起こす要因になるともいわれています。肩こりや頭痛があり歯並びも気になるという方は、一度相談に訪れてみてはいかがでしょうか。
咬み合わせの分野で研鑽を積んだ丸森 亮太朗先生によるマウスピース矯正
丸森歯科医院の院長・丸森 亮太朗先生は「日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医」です。矯正治療では歯並びを整えるだけでなく、咬み合わせと歯磨きのしやすさを改善することにも注力しているそうです。
同院ではマウスピース矯正を始める前に、問診やレントゲン撮影などの各種検査を行い、歯並びや咬み合わせが悪くなる原因を明らかにしていきます。お口まわりの筋肉や骨の状態も確認し、症状の改善に対して適した治療が何であるかを丁寧に診断しているそうです。
なお無料相談でも、治療の疑問や悩みを相談したり簡易シミュレーションを受けたりできるとのこと。患者さんとのコミュニケーションを大切にしている同院なので、治療に関する費用や期間などについても丁寧に、わかりやすく説明してもらうことができるでしょう。
院長の丸森先生は「お口の健康を守るためには、ご自分のお口の中のことを知ることが最も大切である」と考えているそうです。特に、磨き残しが多い場所や歯磨きの悪い癖など、患者さん自身のお口が抱えるリスクを把握することが、お口のトラブルを防ぐことにつながるといいます。
美しい歯並びだけでなく、しっかり噛める咬み合わせを実現するとともに、治療後も健康的な生活をサポートしてくれる歯科医院です。
子どもの矯正治療にも対応!4歳頃から使用可能なマウスピース型矯正装置を用意
丸森歯科医院では、大人だけでなく子どもの矯正治療(小児矯正)も行っています。子どもの矯正治療は発育・成長を利用しながら行うという、大人との大きな違いがあります。そのため同院では「子どもの矯正治療に対応している歯科医院で治療を受けること」を推奨しています。
一般的に小児矯正は、乳歯から永久歯に生え変わる6歳頃から始める「第1期矯正」と、永久歯が生えそろった12歳頃から始める「第2期矯正」があります。同院では、さらに前の段階の4歳頃から始める「第0期矯正」として、マウスピース型矯正装置を使った矯正治療を提供しているそうです。
「第0期矯正」では乳歯の歯並びを整えたり、歯並びを悪くする癖を抑制する治療を行ったりするのだとか。この時期は顎の骨がまだ柔らかく、成長をコントロールしながら歯を正しい位置に動かしやすいという利点があるそうです。
早い段階で永久歯の土台を作っておくことで、将来的に歯並びや咬み合わせのバランスが整いやすくなるといいます。歯並びが整うことで歯が磨きやすくなれば、虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。また、よく噛めるようになれば成長期の健康促進にもつながります。
同院では「矯正治療をするか・しないか」「いつ頃から始めるか」などの相談にも乗ってくれるそうなので、子どもの歯並びが気になる方は一度相談してみるとよいでしょう。

丸森歯科医院
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
仙台青葉クリニック

※引用:https://sendai-aoba.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス仙台市営地下鉄南北線『勾当台公園駅』より徒歩12分
仙台市営地下鉄東西線『大町西公園駅』より徒歩10分
仙台市営バス『市民会館前バス停』より徒歩1分 -
住所宮城県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※最終受付は17:30
※木曜・日曜・祝日は休診
※祝日がある週の木曜は診療
※矯正歯科ネットへ移動します。
仙台青葉クリニックのご紹介

※引用:https://sendai-aoba.com/
仙台青葉クリニックは、西公園通り沿いの支倉メディカルビルに入居するクリニックです。広瀬川のほとりにあるため春は新緑や桜、秋は紅葉など四季を感じながら治療を受けられる環境なのだそうです。
同クリニックでは矯正治療とインプラント治療を2本柱とし、そこへ顎関節症をはじめとした咬み合わせの治療、歯周病や虫歯に対する予防、メンテナンスなどを組み入れているとのことです。矯正治療は子どもから大人まで幅広く対応しており、大人の矯正治療では一般的なワイヤー矯正のほか、透明なマウスピース型矯正装置を使ったマウスピース矯正も行っています。
「総合的な歯科医療の提供」を目指す同クリニックでは、連携医療機関と協力して咬み合わせの再建、あるいは顔立ちの改善といった包括的な歯科治療を提供しているとのこと。通常の矯正相談のほかセカンドオピニオンも提供しているそうなので、自分に合う矯正治療の方法を探している方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
仙台青葉クリニックの特長

※引用:https://sendai-aoba.com/
- 透明なマウスピース型矯正装置を採用!ワイヤー矯正は表側・裏側に対応
- 矯正治療の相談やセカンドオピニオンを希望する方の予約も随時受付!
もっと詳しく
仙台青葉クリニック
を知りたい方はこちら
なないろの里矯正歯科クリニック

※引用:https://www.nanaironosato-ortho.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス仙台市営地下鉄東西線『荒井駅』『六丁の目駅』より車で6分
※駐車場5台完備 -
住所宮城県仙台市若林区なないろの里 2-20-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜・日曜 10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
※月曜・木曜・第2土曜・第1日曜・第3日曜・祝日は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
なないろの里矯正歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.nanaironosato-ortho.com/
なないろの里矯正歯科クリニックは、仙台市若林区なないろの里2丁目にあるクリニックです。仙台市地下鉄東西線「荒井駅」および「六丁の目駅」より車で6分ほどで、5台分の駐車場を完備しています。またクロスモール仙台荒井から徒歩1分の距離にあるので、買い物ついでに通うこともできるでしょう。
同クリニックでは子どもの矯正治療と、大人の矯正治療を取り扱っています。子どものほうは1期・2期に対応しており、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置を使う方法も用意されています。一方、大人のほうは一般的なワイヤー矯正(表側)のほか、裏側矯正やマウスピース矯正といった目立ちにくい矯正方法が用意されています。マウスピース矯正の適応外でも、ワイヤー矯正で対応してくれるとのことです。
自身も子どもの頃に矯正治療を行い、後戻りしてしまった経験があるという院長の布村 陽平先生が、地域医療の発展に貢献すべく子どもから大人まで幅広く治療しているというクリニックです。
なないろの里矯正歯科クリニックの特長

※引用:https://www.nanaironosato-ortho.com/
- 子どもも大人も対象!透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置を採用
- 完全予約制で待ち時間がないように配慮!カウンセリングは24時間WEB予約が可能
もっと詳しく
なないろの里矯正歯科クリニック
を知りたい方はこちら
ホワイトブライトデンタルオフィス

※引用:https://www.whitebright-do.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス各線『仙台駅』西口より徒歩2分
-
住所宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※土曜・日曜 09:30~13:30 / 14:30~18:00
※受付は診療時間が終わる30分前まで
※矯正歯科ネットへ移動します。
ホワイトブライトデンタルオフィスのご紹介

※引用:https://www.whitebright-do.com/
「自分自身が受けたい治療、愛する人に受けてもらいたい治療」を理念に掲げるホワイトブライトデンタルオフィス。「仙台駅」西口のデッキを通って徒歩2分ほどの、ヒューモスファイヴ4階に入居している歯科医院です。地域の方々の「かかりつけの歯科医院」を目指し、患者さんの将来を見据えた治療を提供するために必要な技術の研鑽と、設備の導入に努めているそうです。
同院では診査・診断・治療からメンテナンスまでの総合的サポートに力を入れており、矯正治療や歯周病治療、審美的治療などを一箇所で対応しています。矯正治療では、歯の裏側にワイヤーとブラケットを取り付けて歯並びを整える裏側矯正と、透明で目立ちにくく取り外しも可能なマウスピースを使ったマウスピース矯正を提供しています。
なおマウスピース装着時の不快感が苦手な方には、一緒に使用することでその不快感の軽減が図れるという、マウスピース矯正サポート装置も提供しています。
ホワイトブライトデンタルオフィスの特長

※引用:https://www.whitebright-do.com/
- 目立ちにくい矯正治療が相談できる!マウスピース矯正と裏側矯正を提供
- 患者さんの立場で親身に対応!丁寧な説明・治療に注力する歯科医院
もっと詳しく
ホワイトブライトデンタルオフィス
を知りたい方はこちら
懸田歯科医院

※引用:https://www.kaketa.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス各線『仙台駅』西口より徒歩7分
仙台市地下鉄南北線『勾当台公園駅』南4出口より徒歩9分
仙石線『あおば通駅』北3出口より徒歩4分 -
住所宮城県仙台市青葉区本町1-2-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※土曜・日曜・祝日は休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
懸田歯科医院のご紹介

※引用:https://www.kaketa.com/
懸田歯科医院は青葉区本町1丁目にある歯科医院です。各線「仙台駅」から徒歩7分、仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩9分、仙石線「あおば通駅」から徒歩4分と複数路線を利用して通うことができます。
矯正治療の無料相談を受け付けており、カウンセリングのなかで口腔内3Dスキャナを使って患者さんの現在の歯並びを診断しているそうです。また矯正治療によって歯並びがどう変化していくかの、シミュレーションも見せてもらえるのだとか。シミュレーション画像はスマートフォンに送ることもできるそうなので、自宅に帰ってからじっくり検討するのもよいでしょう。
同院では一般的なワイヤー矯正のほか小児矯正や、マウスピース型矯正装置を使った矯正治療も提供しています。マウスピース矯正で使用するマウスピースは透明で取り外しできるものです。人前で話すことがある職業の方、結婚式などのイベントを控えている方、金属アレルギーがある方などからの相談を待っているそうです。
懸田歯科医院の特長

※引用:https://www.kaketa.com/
- 無料相談でシミュレーション画像を確認できる!画像はスマートフォンにも送信可
- 1900年の開業以来、5代にわたって診療を続けてきた地域密着の歯科医院
もっと詳しく
懸田歯科医院
を知りたい方はこちら
仙台キュア矯正歯科

※引用:https://sendai-cure.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス各線『仙台駅』より徒歩5分
JR仙石線『あおば通駅』より徒歩2分 -
住所仙台市青葉区中央2-11-28 りんくすビル6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
※木曜・日曜・祝日は休診
※土曜が祝日の場合は翌診療日が休診
※矯正歯科ネットへ移動します。
仙台キュア矯正歯科のご紹介

※引用:https://sendai-cure.jp/
仙台キュア矯正歯科は、青葉区中央2丁目の愛宕上杉通り沿いにある歯科医院です。各線「仙台駅」から徒歩5分、仙石線「あおば通駅」から徒歩2分に位置し、平日20時まで、土曜も18時まで診療して多くの方が通えるような体制を整えています。
矯正治療に特化している同院では裏側矯正、マウスピース矯正、部分矯正、ハーフリンガル矯正、表側矯正、歯科用アンカースクリューによる矯正などを取り扱っています。また裏側矯正とマウスピース矯正を取り入れた、コンビネーション矯正を提供しているのも特徴的です。マウスピース矯正で使用するマウスピースは透明で取り外しできるタイプで、口腔内3Dスキャナで採取した患者さんの口腔内データをもとに精密なマウスピースを作製するそうです。
なお同院は東京・大阪・横浜・福岡・札幌など全国に11院を展開しています。たとえば矯正治療中に転勤などで通えなくなった場合も、グループ院なら転院制度を用意して継続的に治療を受けられるそうです。
仙台キュア矯正歯科の特長

※引用:https://sendai-cure.jp/
- 美しい歯並びだけでなく口元・横顔といった顔立ちにも配慮した矯正治療
- 裏側矯正とマウスピース矯正を組み合わせたコンビネーション矯正を提供