【2025年】京都市左京区でおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

京都市左京区で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
京都市左京区で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する京都市左京区でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- いのうえまさとし歯科医院
- 医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック
- ながお歯科クリニック
- 医療法人 巴山矯正歯科・歯科
- 速水矯正歯科
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年4月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】京都市左京区でおすすめ矯正歯科5選
いのうえまさとし歯科医院

※引用:https://www.inoue8241.jp/equipment/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京都市営地下鉄烏丸線『松ヶ崎駅』より徒歩12分
-
住所京都府京都市左京区下鴨高木町1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー |
※火・木・土曜 09:00~13:00
※土曜は月1回診療(矯正治療、インプラント手術のみ)
※最終受付 17:30
※完全予約制
※日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
いのうえまさとし歯科医院のご紹介

※引用:https://www.inoue8241.jp/equipment/
いのうえまさとし歯科医院は、「スタッフ自身や家族に受けさせたい歯科治療を提供する」ことを理念とする歯科医院です。患者さん一人ひとりの治療ゴールを設定し、医学的根拠に基づいた歯科治療を提供しています。治療を開始する際には、丁寧なカウンセリングを行っているそうです。
同院では、取り外し可能な透明のマウスピース型矯正装置を採用しています。段階ごとにマウスピースを交換して、弱い力で徐々に歯並びを整えていくそうです。患者さんのタイミングで取り外しができるため、食事やブラッシングに支障を感じにくいとされています。
いのうえまさとし歯科医院は、痛みに過敏な方に向けて静脈内鎮静法を施術しています。手術への恐怖心や不安が強い方、嘔吐反射のある方を対象としているそうです。ウトウトと眠っている状態で手術が完了するため、痛みに不安がある方は相談してみてはいかがでしょうか。
いのうえまさとし歯科医院の特長

※引用:https://www.inoue8241.jp/equipment/
- 取り外し可能な透明のマウスピース型矯正装置
- 痛みに過敏な方に向けて静脈内鎮静法を施術
もっと詳しく
いのうえまさとし歯科医院
を知りたい方はこちら
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/87063/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京阪『神宮丸太町駅』より徒歩6分
京都市営地下鉄『東山駅』より徒歩8分
京都市バス『熊野神社前』より徒歩1分 -
住所京都府京都市左京区聖護院山王町28-62
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:00〜13:00 / 14:00〜17:00
※水曜・日曜・祝日は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/87063/
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニックは、丁寧なカウンセリングを大切にする歯科医院です。患者さん一人ひとりの悩みやお困りごとを、しっかりとヒアリングしています。検査結果や治療計画を用いて、患者さんと信頼関係を築きながら歯科治療を進めているそうです。
同院では、子どもの負担を軽減するために、取り外し式の矯正装置を使用しています。目立ちにくいマウスピース型矯正装置を導入し、矯正治療期間中の心理的な負担にも配慮しているそうです。小さな力で歯を動かすため、子どもでも比較的行いやすい治療方法だとされています。
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニックは、患者さんの不安を少しでも減らせるように、トリートメントコーディネーターが在籍しています。歯科医師と連携を図り、患者さんの症状や経済状況に応じた歯科治療を提案しているそうです。
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニックの特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/87063/
- 心理的な負担を軽減するマウスピース型矯正装置
- 不安を和らげるトリートメントコーディネーター
もっと詳しく
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック
を知りたい方はこちら
ながお歯科クリニック

※引用:https://www.nagao-dental.com/equipment.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『出町柳駅』より京都市バス3番『北白川別当町』停留所下車徒歩1分
-
住所京都府京都市左京区北白川大堂町5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 09:30〜13:30
※木・日・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
ながお歯科クリニックのご紹介

※引用:https://www.nagao-dental.com/equipment.html
ながお歯科クリニックは、患者さんがどんなことでも相談できる歯科医院を目指しています。歯科治療の基本はコミュニケーションだと考え、常に患者さんの立場に立ちながら、正しい判断とより良い治療を心がけています。
同院では、マウスピース型の装置を使用して、子どもの歯並びに影響するクセの改善に努めています。口周りの筋肉バランスを整えることで、正常な成長をサポートしているそうです。また、歯並びや噛み合わせの改善以外に、正しい飲み込み方法を習得させ、子どもの嚥下機能の向上も図っています。
ながお歯科クリニックは、歯が抜け落ちた方にインプラント治療を推奨しています。入れ歯に違和感がある方や、歯が抜け落ちてしまった方が対象になるそうです。アゴの骨が痩せている方には骨造成手術を施術し、多くの患者さんがインプラント治療を受けやすい体制を整えています。
ながお歯科クリニックの特長

※引用:https://www.nagao-dental.com/equipment.html
- 子どものクセを改善するマウスピース矯正治療
- インプラント治療に対応できるようにする骨造成手術
もっと詳しく
ながお歯科クリニック
を知りたい方はこちら
医療法人 巴山矯正歯科・歯科

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/138546/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京都市営地下鉄烏丸線『松ヶ崎駅』北2番出口より徒歩1分
駐車場5台分完備 -
住所京都府京都市左京区松ケ崎今海道町2-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 09:00〜12:00 / 13:30〜17:30
※日・祝は休診日となります。
※矯正歯科ネットへ移動します。
医療法人 巴山矯正歯科・歯科のご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/138546/
医療法人 巴山矯正歯科・歯科は、トリートメントコーディネーターが在籍する歯科医院です。患者さんの話を丁寧にヒアリングし、医師の診断を説明したうえで歯科治療を開始しています。患者さんに歯科治療の選択肢を提示することを大切にしているため、治療内容について丁寧に伝えているそうです。
同院では、矯正装置が目立ちにくいリンガル(舌側)矯正治療を施術しています。リンガル矯正治療は、とくに前歯の矯正に活用しているとのことです。人と接する機会が多く、職業柄などで矯正装置が周囲に見えてしまうことに抵抗がある方に推奨されています。
医療法人 巴山矯正歯科・歯科は、予防を根底に置いたレーザー治療に取り組んでいます。レーザー治療のメリットには、小さなむし歯を大きく削る必要がないことや、再発予防が期待できることが挙げられるそうです。
医療法人 巴山矯正歯科・歯科の特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/138546/
- 矯正装置が目立ちにくいリンガル矯正治療
- 病気の予防を根底に置いたレーザー治療
もっと詳しく
医療法人 巴山矯正歯科・歯科
を知りたい方はこちら
速水矯正歯科

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/127315/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス【電車で来院される場合】
京阪本線『出町柳駅』(叡電口改札4号出入口)より、川端通沿いに南へ徒歩1分
【バスで来院される場合】
市バス17、205、特205、4各系統 『河原町今出川』、市バス201系統 『出町柳駅』、市バス 東山方面 『百万遍』、市バス 今出川方面 『出町柳駅』、京都バス『加茂大橋』停留所より徒歩1分 -
住所京都府京都市左京区田中下柳町36
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ー | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 10:00~12:00 / 14:00~18:00
※火・日・祝は休診日となります
※矯正歯科ネットへ移動します。
速水矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/127315/
速水矯正歯科は、「患者さんの魅力度をアップさせる矯正治療」を使命と考える歯科医院です。また、治療中だけではなく、待ち時間に関しても、患者さんがくつろいだ雰囲気を感じられるように努めています。
同院では、矯正治療中の患者さんに、ブラッシングを練習する時間を確保しています。矯正治療中はブラッシングが難しくなるため、矯正装置を装着したままの指導に取り組んでいるとのことです。万が一むし歯に罹患した際には、かかりつけ歯科や専門医院と医療連携を図っているそうです。
速水矯正歯科は、口元が目立ちにくい矯正装置を用意しています。歯の前面に装着する際には、金属の輝きがない白い矯正装置を使用するそうです。また、矯正治療が完了したあとの保定(リテーナー)には、透明な取り外し式のマウスピースを採用し、メンテナンス期間中の口元の見た目にも配慮しています。
速水矯正歯科の特長

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/127315/
- 矯正装置を装着したままのブラッシング指導を実施
- 取り外し式のマウスピースを使用するメンテナンス