きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】石川県金沢市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選

石川県金沢市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選の画像

石川県金沢市で小児矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
石川県金沢市で小児矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する石川県金沢市で小児矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。

  • ユー歯科クリニック
  • 医療法人社団白根会 白根歯科クリニック
  • LINO矯正歯科
  • かなざわ矯正歯科クリニック
  • 金沢けんろく矯正歯科

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
小児矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年8月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】石川県金沢市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選

ユー歯科クリニック

ユー歯科クリニック 小児矯正の画像

※引用:https://www.u-sika.com/cms/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    北鉄バス『古府南』バス停より徒歩6分
    ※20台分の駐車場完備
  • 住所
    石川県金沢市古府1-50-2
診療時間

※土曜 09:00~13:00 / 14:30~17:00
※木曜・日曜・祝日は休診(祝日を含む週の木曜は診療)

※矯正歯科ネットへ移動します。

ユー歯科クリニックのご紹介

ユー歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.u-sika.com/cms/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

ユー歯科クリニックは、金沢市古府にあるクリニックです。北鉄バス「古府南」バス停から徒歩圏内の立地で、20台完備の駐車場があるため車での通院も便利です。「患者さんの立場になって『自分だったらどうか』ということを常に考え、納得していただいた上で治療を行う」という方針のもと、患者さんのストレス軽減に努めながら診療を行っています。

同院では小児矯正と成人矯正に対応しており、小児矯正では取り外し式の装置が用意されています。お子さんの成長のタイミングを合わせて顎の発達に働きかけ、よい噛み合わせに導くことを重要な目的としているそうです。
また、4~8歳の早い時期から使用できる装置も取り扱っており、正しい呼吸や嚥下(えんげ)を覚えることで歯並びを正しい方向に誘導していく治療も提供しています。

お子さんの歯並びで悩む保護者の方を対象とした無料相談では、簡単にお口の中を診査し、治療方法や治療期間、費用などについて説明を受けることができます。

ユー歯科クリニックの特長

ユー歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.u-sika.com/cms/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

  • お子さんとの信頼関係を重視!治療の前に十分なコミュニケーションをとることに注力
  • 無料相談では「いつ頃から治療を始めればいい?」などの疑問にも丁寧に回答

もっと詳しく
ユー歯科クリニック
を知りたい方はこちら

医療法人社団白根会 白根歯科クリニック

医療法人社団白根会 白根歯科クリニック 小児矯正の画像

※引用:http://care4618.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    北鉄バス『伏見新町』バス停より徒歩1分
    ※10台分の駐車場完備
  • 住所
    石川県金沢市伏見新町276-1
診療時間

※土曜 09:00~13:00 / 14:00~17:00(土曜診療は祝日がある週のみ)
※土曜・日曜・祝日は休診
※平日の最終受付は17:30

※矯正歯科ネットへ移動します。

医療法人社団白根会 白根歯科クリニックのご紹介

医療法人社団白根会 白根歯科クリニック 紹介の画像

※引用:http://care4618.com/

白根歯科クリニックは、金沢市伏見新町にあるクリニックです。10台分の駐車場が完備されており、車での通院に便利な立地です。「将来を見据え、一人ひとりに合わせた安心のオーダーメイド歯科治療を」という理念のもと、患者さんの悩みに寄り添いながら、10年・20年先も健やかな笑顔で快適に過ごせる口腔環境を目指しています。

お子さんの歯並びについては、同クリニックの小児歯科でお口の環境に応じた治療計画を立て、将来にわたり健康的な口腔環境の維持をサポートするよう取り組んでいるそうです。また小児矯正では、透明なマウスピース型の装置を用いた矯正治療を提供しています。従来の金属製ワイヤーと異なり目立ちにくく、矯正中の痛みや装着時の違和感の緩和が期待できるほか、お手入れしやすいという衛生面の良さも特徴なのだそうです。

小児歯科にも力を入れている同クリニックでは、幼少期から正しいケアを身につけることで、将来にわたって健康的な歯を維持できる確率が向上すると考えています。

医療法人社団白根会 白根歯科クリニックの特長

医療法人社団白根会 白根歯科クリニック 特長の画像

※引用:http://care4618.com/

  • キッズルームを完備し、小さなお子さんが楽しく通えるよう配慮
  • 治療エリア、予防エリアともに完全個室でプライベートな空間を確保

もっと詳しく
医療法人社団白根会 白根歯科クリニック
を知りたい方はこちら

LINO矯正歯科

LINO矯正歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.lino-ortho.com/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    北鉄バス『若松西』バス停より徒歩4分
    ※12台分の共有駐車場あり
  • 住所
    石川県金沢市もりの里2-129
診療時間

※火曜・日曜の診療については医院にご確認ください
※最終受付17:30
※月曜・金曜は休診(休診日については医院ホームページの診療カレンダーもご確認ください)

※矯正歯科ネットへ移動します。

LINO矯正歯科のご紹介

LINO矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.lino-ortho.com/clinic/

LINO矯正歯科は、金沢市もりの里にある矯正治療に特化した歯科医院です。敷地内には12台分の共用駐車場が用意されています。同院では「絆」や「信頼関係」を大切にしながら、患者さんの要望や不安を丁寧にくみ取り、わかりやすい説明ときめ細やかな診療を心がけているとのことです。

小児矯正では、成長期にあるお子さんの顎骨の成長をコントロールし、永久歯が正しい位置から生えてくるための土台作りに取り組んでいます。1期治療では、乳歯と永久歯が混在している時期に顎の成長をコントロールし、歯を並べるためのスペースを作ります。また2期治療では、永久歯が生え揃った頃に成人矯正と同様の方法で歯をきれいに整える段階に入ります。

一般的に5〜11歳頃から治療を開始するそうですが、お子さんの状態によっては前後するようです。小児矯正によって将来的な抜歯リスクを回避できる可能性が高くなると考えており、お子さんの将来の健康維持のためにも小児矯正を提案しているそうです。

LINO矯正歯科の特長

LINO矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.lino-ortho.com/clinic/

  • 初診相談はWEB予約で受付!小児矯正の必要性やメリット・リスクまで丁寧に説明
  • 2期治療ではワイヤー矯正のほかカスタムメイドのマウスピース矯正も用意

もっと詳しく
LINO矯正歯科
を知りたい方はこちら

かなざわ矯正歯科クリニック

かなざわ矯正歯科クリニック 小児矯正の画像

※引用:https://www.kanazawakyousei.jp/about/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    北鉄バス・金沢市コミュニティバス『香林坊』バス停より徒歩2分
    ※1階が駐車スペース
  • 住所
    石川県金沢市香林坊1-2-38
診療時間

※土曜 09:00~12:30 / 14:00~18:00
※日曜 不定期診療
※木曜は休診
※ほか臨時休診あり(クリニックホームページの診療カレンダーをご確認ください)

※矯正歯科ネットへ移動します。

かなざわ矯正歯科クリニックのご紹介

かなざわ矯正歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.kanazawakyousei.jp/about/

かなざわ矯正歯科クリニックは、金沢市香林坊にある矯正治療に特化したクリニックです。「あなたの自然な笑顔を」をコンセプトに、あらゆる歯並びの悩みに対応しています。JR「金沢駅」から北鉄バス、または金沢市コミュニティバスに乗って15分ほどの「香林坊」バス停からすぐの立地です。1階が駐車スペースなので車でも通院できます。

同院ではお子さんから大人まで、一人ひとりに合わせた矯正治療を行っています。小児矯正では、お子さんの成長に応じた治療計画を立てているとのこと。顔面骨格と歯列のデジタル画像を統合した三次元診断システムを活用し、より詳細な診断とシミュレーションを行うことで、患者さんの負担軽減と治療効率の向上に取り組んでいるそうです。

また矯正治療で歯並びが整ったあとは、取り外し式と固定式の装置を使い分けながら、長期にわたって歯並びを安定させるための保定処置に注力しています。お子さんの歯並びについて、電話での予約や相談を受け付けています。

かなざわ矯正歯科クリニックの特長

かなざわ矯正歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.kanazawakyousei.jp/about/

  • 三次元診断システムを導入した、詳細な診断とシミュレーション
  • 矯正に特化したクリニックとして不正咬合の知識と臨床経験を蓄積

もっと詳しく
かなざわ矯正歯科クリニック
を知りたい方はこちら

金沢けんろく矯正歯科

金沢けんろく矯正歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/164486/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    『金沢駅』東口より医王山線もしくは北陸大学線『山環田上』バス停より徒歩3分
    山側環状線の信号『田上小学校口』から田上小学校方向へ曲がり、イエローハット過ぎてすぐの十字を右折
  • 住所
    石川県金沢市田上の里1-106-1
診療時間

※日曜 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
※木曜・祝日は休診となります
※日曜診療は月1~2回あり、翌日月曜は振替休診となります

※矯正歯科ネットへ移動します。

金沢けんろく矯正歯科のご紹介

金沢けんろく矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/164486/

金沢けんろく矯正歯科は、金沢市もりの里・田上エリアにある矯正治療に特化した歯科医院です。JR「金沢駅」東口から北鉄バスに乗り、「山環田上」バス停で下車すると徒歩3分ほど。山側環状線からアクセスしやすく、14台分の駐車場(第2駐車場含む)も用意されているので、車での通院も可能です。

「悪い歯並びは虫歯や歯周病になりやすいだけでなく、コンプレックスとなり心身に悪影響を及ぼすこともある」という同院。小児矯正では、乳歯と永久歯の混在する混合歯列期の早い時期(7~8歳)から管理を始めることが望ましいと考えています。

顎の成長を促しながら治療を行うため、大人になった段階で再び矯正治療が必要になったとしても、歯を抜かずに治療できる可能性が向上するとのこと。また将来の歯並びを見越して治療することで、成人矯正が不要になったり、治療期間が短くなったりするケースもあるそうです。単に現状だけを治すのではなく、将来を見据えた治療を提供している歯科医院です。

金沢けんろく矯正歯科の特長

金沢けんろく矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.kyousei-shika.net/clinic/164486/

  • 2期治療では見た目にも配慮!目立ちにくい審美ブラケットを標準仕様として提供
  • 完全予約制を採用!初診相談は30~60分の時間を確保して丁寧にカウンセリング

もっと詳しく
金沢けんろく矯正歯科
を知りたい方はこちら

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。