きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】兵庫県伊丹市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選

兵庫県伊丹市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選の画像

兵庫県伊丹市で小児矯正ができるおすすめの歯医者さん(矯正歯科)をご紹介します。
兵庫県伊丹市で小児矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する兵庫県伊丹市で小児矯正に対応しているおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。

  • 西口歯科クリニック
  • はっとり歯科・小児矯正歯科
  • スマイルオン矯正歯科
  • 高橋おとなこども歯科
  • のまきたパーク歯科・矯正歯科

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
小児矯正を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年10月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】兵庫県伊丹市で小児矯正対応のおすすめ矯正歯科5選

西口歯科クリニック

西口歯科クリニック 小児矯正の画像

※引用:https://nishiguchi118.com/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    阪急電鉄『伊丹駅』より徒歩5分
    JR『伊丹駅』より徒歩6分
  • 住所
    兵庫県伊丹市中央3-1-17 SRビル伊丹1階
診療時間

※日曜・祝日は休診です

※矯正歯科ネットへ移動します。

西口歯科クリニックのご紹介

西口歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://nishiguchi118.com/clinic-information/

西口歯科クリニックは「真心、明るく、正しく」をモットーとする歯科医院です。患者さんに「来て良かった」と思ってもらえるよう、患者さんの立場から考えた治療を行う院長と、アットホームな雰囲気のスタッフが誠実に治療に取り組んでいます。

同院の小児矯正では、床矯正を提供しています。床矯正とは、入れ歯に似た形の矯正器具を歯の内側に装着し、患者さんの顎の発育を利用しながら顎の骨を広げる矯正方法で、基本的に抜歯の必要はありません。1日14時間装着すれば矯正効果が期待できることから、通学時や食事の間は取り外せるので、周囲に気付かれず矯正治療を受けられるでしょう。装置を取り外して歯磨きすれば磨き残しのリスクも軽減されます。

診療室は患者さんのプライバシーを考慮し、パーティションで仕切られた半個室タイプを採用しており、ほかの患者さんの視線を気にせず治療を受けられる環境となっています。

西口歯科クリニックの特長

西口歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://nishiguchi118.com/clinic-information/

  • 着脱可能な床矯正による小児矯正を実施
  • プライバシーに配慮した半個室型の診療室

もっと詳しく
西口歯科クリニック
を知りたい方はこちら

はっとり歯科・小児矯正歯科

はっとり歯科・小児矯正歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    『阪神甲子園駅』より阪神バス宝塚甲子園線『昆陽里バス停』より徒歩3分
    『伊丹(阪急)駅』より伊丹市営バス7系統『昆陽里北バス停』より徒歩3分
    『宝塚駅』より阪神バス尼崎宝塚線『昆陽里南バス停』より徒歩2分
    ※駐車場あり
  • 住所
    兵庫県伊丹市山田5-1-13
診療時間

※土曜 9:00~13:00/14:00~17:00
※日曜・祝日は休診です

※矯正歯科ネットへ移動します。

はっとり歯科・小児矯正歯科のご紹介

はっとり歯科・小児矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/facilities/

はっとり歯科・小児矯正歯科は、お子さまからご高齢の方まで、安心して通えるアットホームな歯科医院を目指しています。院長は、「思いやり」のある診療をモットーとしているため、丁寧な説明と患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心がけているそうです。

同院では、幅広い小児矯正治療を行っています。歯の内側に沿うようにはめた弾線で歯を押し出して永久歯が生えるスペースを確保する装置や、受け口を改善するマウスピース型の矯正装置など、さまざまな矯正器具を活用することで、悩みに応じた治療を受けられます。口腔筋機能療法(MFT)と呼ばれる、口周りの筋肉を上手に使う訓練も併せて行い、矯正治療後に歯の位置が戻るのを防いでいるそうです。

院内には、キッズルームや授乳室、おむつ交換台が設置されているため、子ども連れの患者さんも通いやすいでしょう。また、妊婦さんを対象とした歯科診療にも対応しています。

はっとり歯科・小児矯正歯科の特長

はっとり歯科・小児矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/facilities/

  • さまざまな悩みに応じた小児矯正治療を提供
  • 子ども連れの患者さんに配慮した院内設備

もっと詳しく
はっとり歯科・小児矯正歯科
を知りたい方はこちら

スマイルオン矯正歯科

スマイルオン矯正歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.smileon.jp/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    阪急『伊丹駅』より徒歩3分
  • 住所
    兵庫県伊丹市西台4-6-7
診療時間

※土曜・日曜 9:30~12:30/14:00~18:00
※日曜は月2回診療しています
※月曜・木曜・祝日は休診です

※矯正歯科ネットへ移動します。

スマイルオン矯正歯科のご紹介

スマイルオン矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.smileon.jp/access/

スマイルオン矯正歯科は、「機能的で審美的な咬合」を目指す歯科医院です。「患者さんの生活の質の向上」を理念とし、患者さんが自信を持って生活を送れるよう、院長とスタッフが連携しながら診療を行っています。

矯正装置の角が口腔内に当たることで痛みを感じる患者さんには、カバーの併用や角が少ない矯正装置を使用するなど、患者さんに合わせた方法で治療を実施しています。痛みが辛い場合は、カバーを付け直すなど、矯正中の痛みの軽減に努めているそうです。

エントランスや待合いスペースは開放的で明るい雰囲気にするなど、患者さんがリラックスして過ごせるような環境づくりを行っています。絵本や映画、ゲームが楽しめるキッズスペースが設置されているため、診療を控える子どもも落ち着いて過ごせるでしょう。

スマイルオン矯正歯科の特長

スマイルオン矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.smileon.jp/access/

  • 矯正装置の痛みの軽減に努める小児矯正治療
  • リラックスして過ごせる開放的で明るい院内環境

もっと詳しく
スマイルオン矯正歯科
を知りたい方はこちら

高橋おとなこども歯科

高橋おとなこども歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR『伊丹駅』より車で10分
    阪急『伊丹駅』より車で8分
    ※駐車場あり
  • 住所
    兵庫県伊丹市寺本東2-4-26
診療時間

※土曜 9:00~13:00/14:00~17:00
※矯正外来日:月2回木曜 15:00~21:00
※日曜・祝日は休診です

※矯正歯科ネットへ移動します。

高橋おとなこども歯科のご紹介

高橋おとなこども歯科 紹介の画像

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html

高橋おとなこども歯科は、「予防歯科で家族みんなを健康に」をコンセプトとする歯科医院です。院長は、口腔内の健康維持には治療だけでなく、治療後の予防も含めて必要であると考えているそうです。予防を専門とした診療スペースを設けるなど、継続して口腔内を健やかに保つためのサポートに努めています。

同院では、矯正を専門とする歯科医師が小児矯正を担当しているため、矯正治療に関する専門知識とスキルにもとづく難易度の高い治療を受けられます。永久歯に生え変わる時期には、歯列を拡大する装置を装着するなど、患者さんの口腔状態や成長を考慮し、一人ひとりに合わせた治療を心がけているそうです。

院内は土足で移動でき、バリアフリー設計を採用しています。ベビーカーや車いすでも問題なく移動可能となっており、小さな子どもがいる方や足のケガなどで通院が困難でも通いやすい環境です。

高橋おとなこども歯科の特長

高橋おとなこども歯科 特長の画像

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html

  • 小児矯正は専門知識とスキルを有する歯科医師が担当
  • 土足移動可能なバリアフリー化を実現した院内

もっと詳しく
高橋おとなこども歯科
を知りたい方はこちら

のまきたパーク歯科・矯正歯科

のまきたパーク歯科・矯正歯科 小児矯正の画像

※引用:https://www.nomakita.com/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    伊丹市バス『堀池団地バス停』より徒歩1分
    ※駐車場あり
  • 住所
    兵庫県伊丹市野間北1-1-1
診療時間

※土曜 8:45~13:00/14:00~17:00
※診療受付は診療終了時間の30分前まで
※水曜・日曜・祝日は休診です

※矯正歯科ネットへ移動します。

のまきたパーク歯科・矯正歯科のご紹介

のまきたパーク歯科・矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.nomakita.com/clinic/

のまきたパーク歯科・矯正歯科は、「患者さんの満足」を追求した治療を行う歯科医院です。院長は、患者さんが満足できなければ、歯科医療に一切の価値はないと考えているそうです。患者さんにとって「満足」とは何かを考えながら、質の高い治療とサービス、説明を心がけています。

同院では、院内感染予防への取り組みとして、治療器具の滅菌を実施しています。使い回し防止の観点から、ブラシとカップ、グローブは1度使用したら処分しているそうです。歯を削る際は口腔外バキュームを使うことで、空気中に散乱する粒子を吸い込んでいます。

同院の小児矯正では、専用の機械で口腔内をスキャンして歯型を採取するため、型取り中にえずいたり、苦しくなったりする心配がありません。治療開始前に、治療後の歯並びをシミュレーションすることも可能なので、歯科医師との話し合いを通じて治療方針を決められます。

のまきたパーク歯科・矯正歯科の特長

のまきたパーク歯科・矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.nomakita.com/clinic/

  • 治療前にシミュレーションを行う小児矯正治療
  • 感染予防に向けて治療器具の滅菌対策を実施

もっと詳しく
のまきたパーク歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら

まとめ

いかがでしたか?矯正歯科ネットプラス編集部がおすすめする兵庫県伊丹市で小児矯正対応の矯正歯科医院を5選ご紹介しました。
兵庫県伊丹市には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめの小児矯正に対応している矯正歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。

関連記事 Related articles