【2025年】兵庫県伊丹市でおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

兵庫県伊丹市で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
兵庫県伊丹市で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する兵庫県伊丹市でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- 松島歯科医院
- はっとり歯科・小児矯正歯科
- のまきたパーク歯科・矯正歯科
- 高橋おとなこども歯科
- スマイルオン矯正歯科
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年10月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】兵庫県伊丹市でおすすめ矯正歯科5選
松島歯科医院

※引用:https://www.matsushima-shika-itami.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急『伊丹駅』より徒歩5分
JR『伊丹駅』より徒歩6分 -
住所兵庫県伊丹市中央2-9-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | ー | ー |
※木曜は17:00まで
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
松島歯科医院のご紹介

※引用:https://www.matsushima-shika-itami.com/facility.html
松島歯科医院は、親子3代にわたって患者さんのお口の健康維持に取り組んできた歯科医院です。「地域のかかりつけ医院」として信頼されることを目指し、親切・丁寧な対応を心がけているそうです。
同院は、一般的な歯科から矯正歯科、審美面を重視した歯科まで、幅広い治療を提供しています。矯正歯科では見た目の美しさだけではなく、「噛み合わせのバランス」を考えて治療を行っています。歯並びや噛み合わせのバランスが悪いと、頭痛や肩こりなど全身の健康に影響があると考えているそうです。
感染対策として、衛生管理にも力を入れています。2台用意している高圧蒸気滅菌器で治療に使う器具を滅菌し、治療の直前まで滅菌パックで保管しているそうです。手袋やコップ、エプロンなどは使い捨てのものを使用し、患者さんごとに新しいものに交換しています。
松島歯科医院の特長

※引用:https://www.matsushima-shika-itami.com/facility.html
- 美しさと噛み合わせのバランスを考えた矯正歯科
- 器具の滅菌・交換など衛生管理に力を入れている
もっと詳しく
松島歯科医院
を知りたい方はこちら
はっとり歯科・小児矯正歯科

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『阪神甲子園駅』より阪神バス宝塚甲子園線『昆陽里バス停』より徒歩3分
『伊丹(阪急)駅』より伊丹市営バス7系統『昆陽里北バス停』より徒歩3分
『宝塚駅』より阪神バス尼崎宝塚線『昆陽里南バス停』より徒歩2分
※駐車場あり -
住所兵庫県伊丹市山田5-1-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※土曜 9:00~13:00/14:00~17:00
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
はっとり歯科・小児矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/facilities/
2024年に開院したはっとり歯科・小児矯正歯科は、患者さん一人ひとりに寄り添い、「思いやり」をもった診療を心がけている歯科医院です。安心して治療を受けてもらえるように、治療前には、お口の状態や治療内容について丁寧に説明しています。
同院では矯正歯科に力を入れており、ワイヤー矯正や部分矯正など、複数の治療方法を提案しています。中でも注力しているのが、マウスピース矯正です。マウスピース矯正は透明で目立ちにくく、金属アレルギーの心配がありません。取り外しできるため、歯を白くするホワイトニングを同時に行うことも可能です。
院内は、「アットホームな空間づくり」を大切にしています。おもちゃを置いたキッズルームや授乳室、おむつ交換台を用意し、子ども連れの患者さんに配慮しています。また、診療室は全室個室で、プライベートに配慮した空間を提供しています。
はっとり歯科・小児矯正歯科の特長

※引用:https://www.hattori-dentalclinic.com/facilities/
- 透明で目立ちにくい「マウスピース矯正」に注力
- 親子で通いやすい!アットホームな空間づくり
もっと詳しく
はっとり歯科・小児矯正歯科
を知りたい方はこちら
のまきたパーク歯科・矯正歯科

※引用:https://www.nomakita.com/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス伊丹市バス『堀池団地バス停』より徒歩1分
※駐車場あり -
住所兵庫県伊丹市野間北1-1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
※土曜 8:45~13:00/14:00~17:00
※診療受付は診療終了時間の30分前まで
※水曜・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
のまきたパーク歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.nomakita.com/clinic/
のまきたパーク歯科・矯正歯科は、子どもから高齢の方まで、通いやすい環境づくりに努めている歯科医院です。待合室には、おもちゃを置いたキッズスペースを完備しています。院内はバリアフリー構造のため、ベビーカーや車椅子のまま通院することが可能です。
同院では治療前のカウンセリングにも力を入れており、半個室のカウンセリングルームで説明を行っています。治療内容はもちろんのこと、治療費や治療期間などについても丁寧に伝えています。口頭だけではなく、資料を使って視覚的に分かりやすい説明を心がけているそうです。
矯正歯科では、さまざまな症状に対応した治療を提供しています。マウスピースを使用した歯並び全体の矯正や前歯のみの部分矯正、後戻りしてしまったときの治療も行っています。矯正治療に関する悩みを話せる、無料相談も受け付けています。
のまきたパーク歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://www.nomakita.com/clinic/
- 子どもから大人まで通いやすい「バリアフリー構造」
- さまざまな症状に対応している矯正歯科
もっと詳しく
のまきたパーク歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
高橋おとなこども歯科

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『伊丹駅』より車で10分
阪急『伊丹駅』より車で8分
※駐車場あり -
住所兵庫県伊丹市寺本東2-4-26
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | △ | ● | △ | ー |
※土曜 9:00~13:00/14:00~17:00
※矯正外来日:月2回木曜 15:00~21:00
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
高橋おとなこども歯科のご紹介

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html
高橋おとなこども歯科は、患者さんのお口と歯の健康を守っていくための「予防を目的とした歯科」に、力を入れている歯科医院です。予防を目的とした歯科以外にも、一般的な歯科や矯正歯科、審美面を重視した歯科など、幅広く対応しています。
矯正歯科では、矯正担当の歯科医師が、月に2回(第2・4木曜日)治療を行っています。患者さんのライフスタイルや、年齢に合わせた治療を心がけているそうです。矯正治療の種類は、ブラケットと呼ばれる装具にワイヤーを通して歯を動かす「ワイヤー矯正」と、取り外しが可能な「マウスピース矯正」の2種類です。
同院では、患者さんの不安や疑問を解消するために、丁寧な説明を心がけています。お口の中の写真やアニメーションを用いながら、目で見て分かりやすい説明を行っているそうです。「説明を通して、歯や予防について興味を持ってもらえたら嬉しい」という思いを込めています。
高橋おとなこども歯科の特長

※引用:https://www.takahashi-otonakodomo.dental/clinic.html
- ライフスタイルや年齢に合わせた矯正歯科
- 目で見て分かりやすい丁寧な説明を心がけている
もっと詳しく
高橋おとなこども歯科
を知りたい方はこちら
スマイルオン矯正歯科

※引用:https://www.smileon.jp/access/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急『伊丹駅』より徒歩3分
-
住所兵庫県伊丹市西台4-6-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ー | ー | ● | ー | ● | △ | △ |
〜 | ー | ● | ● | ー | ● | △ | △ |
※土曜・日曜 9:30~12:30/14:00~18:00
※日曜は月2回診療しています
※月曜・木曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
スマイルオン矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.smileon.jp/access/
スマイルオン矯正歯科は、1995年に開院した矯正歯科を専門としている歯科医院です。「チーム歯科医療」を大切にし、院長とスタッフが一丸となって診療に向き合っています。
矯正歯科では、2種類の治療方法を提供しています。1つは、歯の表側に取り付けた矯正装置にワイヤーを通す「ワイヤー矯正」で、もう1つは、透明で目立ちにくいマウスピースを使用する「マウスピース矯正」です。
マウスピースを作製するときは、光学スキャナーで型取りを行っています。お口の中をレーザーでスキャンするため、シリコンなどの印象材を使わずに、歯型を採取できます。従来の型取りのように誤嚥の心配がなく、シリコンを入れたときの不快感もありません。また、スキャンしたデータをもとに、矯正中の歯の動きをシミュレーションできるので、治療後の歯並びを視覚的にイメージできます。
スマイルオン矯正歯科の特長

※引用:https://www.smileon.jp/access/
- 院長とスタッフが一丸となる「チーム歯科医療」
- マウスピース矯正では、光学スキャナーによる型取り
もっと詳しく
スマイルオン矯正歯科
を知りたい方はこちら
まとめ
いかがでしたか?矯正歯科ネットプラス編集部がおすすめする兵庫県伊丹市の矯正歯科医院を5選ご紹介しました。
兵庫県伊丹市には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめの矯正歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。