きれいな歯並びは
歯医者選びから!

【2025年】神戸市兵庫区でおすすめ矯正歯科5選

神戸市兵庫区でおすすめ矯正歯科5選の画像

神戸市兵庫区で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。神戸市兵庫区で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年3月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。

【2025年】神戸市兵庫区でおすすめ矯正歯科5選

浦島歯科医院

浦島歯科医院 矯正歯科の画像

※引用:https://www.urashima-dental.com/hospital/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR山陽本線(神戸線)『兵庫駅』より徒歩5分
    神戸高速鉄道『大開駅』より徒歩5分
    地下鉄『上沢駅』より徒歩10分
    ※院前駐車場あり
  • 住所
    兵庫県神戸市兵庫区塚本通5-2-11 ワコーレグランディール御旅1階
診療時間

※土曜 09:30~13:00 / 14:00~16:00
※受付は午前・午後共に診療終了時間の30分前まで
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

浦島歯科医院のご紹介

浦島歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.urashima-dental.com/hospital/

浦島歯科医院は、「兵庫駅」「大開駅」より徒歩5分、「上沢駅」より徒歩10分の場所にある歯科医院です。車の場合は歯科医院の駐車スペースと、近隣のコインパーキングが利用できます。

同院では、主にマウスピース型の矯正装置を用いた小児矯正を提供しています。起きている間の1時間と寝ている間に装着し、身体の成長を利用して歯並びや噛み合わせの改善を目指す治療方法です。さらに、口呼吸の改善や、将来的な抜歯リスクの低減も期待できるそうです。

プライバシーに配慮した個室のカウンセリングルームを完備しており、治療方針や治療計画について分かりやすく丁寧に説明しているそうです。また、3Dアニメーションで治療の流れをシミュレーションできるカウンセリングソフトを導入して、患者さんの理解を深めています。

浦島歯科医院の特長

浦島歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.urashima-dental.com/access/

  • 幅広い意見を求める方向けにセカンドオピニオンを提供
  • 予約制で患者さん一人ひとりに十分な診療時間を確保!

もっと詳しく
浦島歯科医院
を知りたい方はこちら

しみず歯科

しみず歯科 矯正歯科の画像

※引用:https://shimizu-shika.com/access/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    神戸市営地下鉄『上沢駅』1番出口より東へ徒歩1分
    神戸高速鉄道『大開駅』より徒歩5分
    JR『兵庫駅』より徒歩10分
  • 住所
    兵庫県神戸市兵庫区上沢通7-1-9 日の出ビル1F
診療時間

※土曜 09:15~13:00 / 14:00~17:00
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

しみず歯科のご紹介

しみず歯科 紹介の画像

※引用:https://shimizu-shika.com/

しみず歯科の院長は、矯正歯科の歯科医師を育てるインストラクターとしても活動しています。

同院では主にワイヤー矯正を提供しており、一般的な金属製のブラケットのほか目立ちにくい透明のブラケットや、矯正期間の短縮が図れるというブラケットを取り扱っています。
また、同じく矯正期間の短縮が期待できる治療方法としてコルチコトミー(歯槽骨皮脂骨切除術※)という外科処置にも対応しています。

そのほか同院では裏側矯正も提供しており、上記を含め自由診療となる矯正治療の支払いにはデンタルローンが利用できます。

※歯の支えとなる歯槽骨の一部に意図的に切れ目を入れることにより、歯を動きやすくする外科処置です。

しみず歯科の特長

しみず歯科 特長の画像

  • スマイルラインの美しさも重視した矯正治療を提供
  • 矯正前のシミュレーションで治療後の顔貌を確認できる

もっと詳しく
しみず歯科
を知りたい方はこちら

あい歯科aiDentalClinic

あい歯科aiDentalClinic 矯正歯科の画像

※引用:https://aishika.com/intro/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR『兵庫駅』より徒歩1分
  • 住所
    兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-34 兵庫駅前クリニックビル2階
診療時間

※土曜 09:00~13:00 / 15:00~16:00
※木曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

あい歯科aiDentalClinicのご紹介

あい歯科aiDentalClinic 紹介の画像

※引用:https://aishika.com/intro/

あい歯科aiDentalClinicは、口腔内のトラブルについて、ただ削って詰めるだけの治療ではなく、「なぜ悪くなったのか?」「どうすれば悪くさせずに済むのか?」という観点に立ち、その原因を取り除くことを主眼に置いて治療に当たっています。

同クリニックの矯正治療は、叢生(でこぼこ)、上顎前突(出っ歯)、下顎前突(受け口)、開咬といった症例に対して、ワイヤー矯正やマウスピース矯正で対応しています。
クリニックでは、矯正治療のメリットとして、歯列が整うことで歯ブラシの毛先が歯の表面や隙間に届きやすくなり、虫歯や歯周病の予防に繋がること、さらに噛み合わせの改善により顎関節症になりにくくなることを挙げています。

あい歯科aiDentalClinicの特長

あい歯科aiDentalClinic 特長の画像

※引用:https://aishika.com/intro/

  • 個室の診療室とカウンセリングルームを完備
  • 予約制で待ち時間を軽減!一人ひとりに十分な治療時間を確保

もっと詳しく
あい歯科aiDentalClinic
を知りたい方はこちら

広瀬矯正歯科

広瀬矯正歯科 矯正歯科の画像

※引用:https://www.hirose-ortho.com/clinic_info/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    阪急・阪神・山陽・神戸電鉄『新開地駅』より北へ徒歩1分
    神戸市営地下鉄『湊川公園駅』より南へ徒歩5分
  • 住所
    兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F
診療時間

※予約制
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

広瀬矯正歯科のご紹介

広瀬矯正歯科 紹介の画像

※引用:https://www.hirose-ortho.com/clinic_info/

広瀬矯正歯科は「新開地駅」より徒歩1分、「湊川公園駅」より徒歩5分の場所にある歯科医院です。

同院で矯正治療を担当する院長の広瀬豊先生は、公益社団法人 日本矯正歯科学会の臨床指導医および認定医です。子どもと大人の一般的な矯正治療を行っているほか、他の医療機関とも連携しながら、顎変形症(がくへんけいしょう)などに対する外科的矯正治療や、唇顎口蓋裂の矯正治療といった症例に対応しています。

同院の矯正治療は、見た目を美しくすることはもちろん、健康で機能的な噛み合わせを目指す方針です。初診相談は約60分かけて検査とカウンセリングを行うそうです。患者さんの歯並びや噛み合わせの悩みや、治療の目標について丁寧にヒアリングし、口腔内と顔の写真を撮影した資料などを元に、悩みの解決につながる治療方法について説明しています。

広瀬矯正歯科の特長

広瀬矯正歯科 特長の画像

※引用:https://www.hirose-ortho.com/clinic_info/

  • 可能な限り抜歯を伴わない矯正治療を提供
  • 子どもの口呼吸などの悪癖を改善!MFT治療(お口の筋力トレーニング)

もっと詳しく
広瀬矯正歯科
を知りたい方はこちら

くれもと歯科医院

くれもと歯科医院 矯正歯科の画像

※引用:https://www.kuremoto-dental.com/access

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    神戸市営地下鉄『湊川公園駅』より徒歩3分
    神戸電鉄『湊川駅』より徒歩4分
    神戸高速鉄道『新開地駅』より徒歩7分
    神戸高速鉄道『高速神戸駅』より徒歩9分
    JR『神戸駅』より徒歩12分
    ※駐車場完備
  • 住所
    兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-5-8 城戸ビル2階
診療時間

※木曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日となります。

※矯正歯科ネットへ移動します。

くれもと歯科医院のご紹介

くれもと歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.kuremoto-dental.com/infection-prevention

くれもと歯科医院は「湊川公園駅」より徒歩3分、「湊川駅」「新開地駅」「神戸駅」からも徒歩圏内の場所にあり、通院に複数路線が利用できます。車の場合は駐車場が利用できます。
同院の院長は治療理念として「自分自身が受けたい治療を患者さんに提供する」を掲げており、口腔内全体の健康を考えた治療方法を複数提示した上で、患者さん自身が治療方法を選択できるようにしているそうです。

同院では一般的なワイヤー矯正と床矯正を取り扱っており、なかでも床矯正は永久歯が生え揃う前に始めることにメリットがあると考えています。例えば、顎が広がることによる将来的な抜歯リスクの低減、永久歯が生えてから矯正するケースと比べた場合の費用の抑制などを挙げています。
床矯正は特に、6歳から8歳かつ奥歯の噛み合わせに問題がない子どもに向いているとのことで、適応しない場合は永久歯が生えてから一般的なワイヤー矯正を用いることもあるそうです。

くれもと歯科医院の特長

くれもと歯科医院 特長の画像

  • 治療について気軽に聞ける!無料のメール相談を実施
  • デンタルローンを利用した分割払いも対応

もっと詳しく
くれもと歯科医院
を知りたい方はこちら

矯正歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

矯正歯科ネットプラス編集部

矯正歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する矯正歯科に特化した情報サイト「矯正歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

矯正歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。