【2025年】兵庫県芦屋市でおすすめ矯正歯科5選
- 更新日

兵庫県芦屋市で矯正歯科治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
兵庫県芦屋市で歯列矯正をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する兵庫県芦屋市でおすすめの矯正歯科医院は下記の通りです。
- 藤井ファミリー歯科
- 聖愛歯科医右せいあい矯正歯科
- いわもと歯科・矯正歯科
- 関本矯正歯科
- 芦屋M&S歯科クリニック本院
矯正歯科医院選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
矯正歯科治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年9月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】兵庫県芦屋市でおすすめ矯正歯科5選
藤井ファミリー歯科

※引用:https://fujii-family-dental.com/about/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『芦屋駅』より北へ徒歩1分
阪急『芦屋川駅』より東へ徒歩1分
※駐車場2台完備 -
住所兵庫県芦屋市東山町6-12 第3吉田ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | ー |
※水曜は不定休のため医院へお問い合わせください
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
藤井ファミリー歯科のご紹介

※引用:https://fujii-family-dental.com/about/
藤井ファミリー歯科は、コンセプトに「患者さんの希望に応える歯科医療」を掲げている歯科医院です。患者さんに寄り添った治療を行うために、できる限り抜かない矯正歯科を心掛けています。
患者さんの負担を軽減する取り組みの1つに、日本製の歯科用CTの導入が挙げられます。精密な三次元の画像診断を提供できるので、歯や顎の内部構造を確認しやすいそうです。
藤井ファミリー歯科の矯正歯科では、大人・子どもの矯正治療問わず、将来の健康を見据えた治療に努めています。歯並びの改善だけでなく、噛む力や発音など、長期的な口腔機能の維持を促しています。
大人の矯正では、かみ合わせが良くなることで、頭痛・肩こりといった全身疾患が改善することもあるそうです。ワイヤーを用いた矯正だけでなく、取り外しができて目立ちにくい透明なマウスピース矯正も提案可能です。
藤井ファミリー歯科の特長

※引用:https://fujii-family-dental.com/about/
- 患者さんの痛みに配慮◎できる限り抜かない矯正治療
- 透明な目立ちにくいマウスピース矯正装置も提案
もっと詳しく
藤井ファミリー歯科
を知りたい方はこちら
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科

※引用:https://www.seiai-dental.com/photo
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『芦屋駅』より徒歩12分
阪神電車『打出駅』より徒歩3分
阪神国道バス『春日町バス停前』より徒歩1分
阪急バス『阪神打出駅バス停前』より徒歩1分
※駐車場2台完備 -
住所兵庫県芦屋市春日町1-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
※水曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.seiai-dental.com/photo
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科では、歯医者のイメージストレスを取り除けるよう、さまざまな取り組みを行っています。その1つとして、インフォームドコンセントを重視し、わかりやすい説明と質問への応対に努めているそうです。
矯正歯科では、検査・分析結果に基づいた治療方針を考案しています。初診のカウンセリングで患者さんから要望を聞いた後、歯の状態や舌の動きなどを把握します。これらの情報はコンピューターで分析され、治療計画の立案に役立てているそうです。
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科では、固定されたワイヤー装置を用いて歯列を整える矯正方法と、マウスピース型の矯正装置を使用する矯正方法を取り扱っています。矯正治療後、綺麗に並んだ歯と顎を安定させる目的で、リテーナーと呼ばれる保定装置を装着する保定期間を1年〜1年半程度設けているそうです。
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科の特長

※引用:https://www.seiai-dental.com/photo
- 検査・分析の結果に基づいて治療方針を考案
- 矯正後の後戻りを防ぐために保定装置を使用
もっと詳しく
聖愛歯科医右せいあい矯正歯科
を知りたい方はこちら
いわもと歯科・矯正歯科

※引用:https://iwamoto-shika.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス阪急神戸本線『芦屋川駅』より徒歩1分
JR神戸線『芦屋駅』より徒歩13分
※提携駐車場あり -
住所兵庫県芦屋市西山町11-18 CH.158 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後 14:00~18:00
※最終受付は、診療終了時間の新患は30分前、再診は15分前となります
※日曜・祝日は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
いわもと歯科・矯正歯科のご紹介

※引用:https://iwamoto-shika.com/clinic/
いわもと歯科・矯正歯科は、患者さんの要望にできる限り応えられるよう、虫歯治療や歯周病治療・矯正歯科などの幅広い診療科目を用意しています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、将来を見据えた治療計画の立案を行っているそうです。
院内にはさまざまな設備を導入しており、歯科用CTも設置済みです。従来のレントゲン撮影では、一方向からの平面画像のみしかできませんでしたが、歯科用CTなら三次元的な画像を多角的に撮影できます。任意の場所でスライスもでき、骨の形態や歯根の形態・神経の位置まで、詳細に把握することが可能です。被爆量も従来のものより少ないため、患者さんの負担を軽減できるよう設計されています。
矯正歯科装置をライフスタイルに合わせて選べるように、治療前には丁寧な説明を行っています。患者さんが納得した状態で治療を進められるよう、メリットとデメリットの両方を伝えているそうです。
いわもと歯科・矯正歯科の特長

※引用:https://iwamoto-shika.com/clinic/
- 歯科用CTを導入◎患者さんの負担を考えた矯正歯科
- 自分のライフスタイルに合わせた矯正装置を選択可能
もっと詳しく
いわもと歯科・矯正歯科
を知りたい方はこちら
関本矯正歯科

※引用:https://www.ortho-sekimoto.com/question/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR線『甲南山手駅』より徒歩5分
阪急線『芦屋川駅』より徒歩10分
みなと観光バス 夙川・芦屋 ⽅⾯『三条南』バス停より徒歩1分
※お車の場合、診療所前に駐⾞場1台あり(細い道のため、⼤型⾞不可)
※徒歩1分内にコインパーキング(提携外)もあります -
住所兵庫県芦屋市三条南町4-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ー | △ | △ | ー |
※金曜 13:00~19:00(第3週休み)
※土曜 11:00~17:30(第2週休み)
※水曜・木曜・日曜は休診です
※完全予約制、3営業⽇後以降、先2ヶ⽉までの予約となります(急患の⽅はお電話をお願いします)
※矯正歯科ネットへ移動します。
関本矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.ortho-sekimoto.com/
関本矯正歯科は、矯正治療を専門に扱っている歯科医院です。さまざまな方法での治療が可能で、幅広い年代の方に対して、矯正治療中の負担を減らせるような提案を意識しています。
同院では患者さんとのコミュニケーションを重視しているため、初回の矯正相談の際には1時間ほど時間を確保し、患者さんの不安や疑問・希望する矯正治療について丁寧にヒアリングしています。矯正治療を開始する前に診断を行い、症状に合わせた治療開始時期や治療内容などを提案し、患者さんが納得してから治療計画を立てているそうです。
関本矯正歯科の矯正歯科では、お子さまの矯正治療には、取り外し可能な矯正装置を採用しています。大人の矯正治療では症状によりますが、歯の表面に矯正装置を貼り付けるワイヤー矯正と、マウスピース型の矯正装置を使用する矯正治療を選択できます。
関本矯正歯科の特長

※引用:https://www.ortho-sekimoto.com/work/
- 患者さんとのコミュニケーションを重視した矯正治療
- 複数の矯正治療方法に対応する矯正専門の歯科医院
もっと詳しく
関本矯正歯科
を知りたい方はこちら
芦屋M&S歯科クリニック本院

※引用:https://matsuoka-shika.com/equipment/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR『芦屋駅』より徒歩約7分
※お車でお越しの際は、近隣駐車場をご利用ください(※提携駐車場はございません) -
住所兵庫県芦屋市大原町28-1 パルティー芦屋2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※平日の最終予約時間17:15
※土曜・日曜 9:30〜13:00 / 14:00〜17:00 (最終予約時間16:15)
※祝日・隔週日曜は休診です
※矯正歯科ネットへ移動します。
芦屋M&S歯科クリニック本院のご紹介

※引用:https://matsuoka-shika.com/equipment/
芦屋M&S歯科クリニック本院のモットーは「大切な家族に受けてほしい診療」です。6名のドクターが在籍している(2025年8月現在)ほか、院内技工士も常駐しています。常に歯科医師と技工士が連携を取り、患者さんのニーズに応えやすい体制を整えることで、上顎前突や下顎前突・開咬などの治療が行いやすくなっています。
同院で使用している矯正歯科装置は、「ワイヤー矯正」と「マウスピース矯正」の2種類です。ワイヤー矯正は歯面にブラケットを装着後、ワイヤーを通して歯並びを整える方法で、マウスピース矯正は取り外し可能な装置を、一定期間ごとに取り替えながら歯を動かしていく方法です。患者さんの状況に合わせて負担の少ない方法を選択しています。
同院では、個室の診療室を完備しているため、周囲を気にせずに落ち着いて治療を受けられます。
芦屋M&S歯科クリニック本院の特長

※引用:https://matsuoka-shika.com/equipment/
- 2種類の矯正歯科装置を採用!状況に沿った治療提案
- 個室の診療室を完備◎周囲を気にせず治療が受けられる
もっと詳しく
芦屋M&S歯科クリニック本院
を知りたい方はこちら
まとめ
いかがでしたか?矯正歯科ネットプラス編集部がおすすめする兵庫県芦屋市の矯正歯科医院を5選ご紹介しました。
兵庫県芦屋市には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめの矯正歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。