きれいな歯並びは
歯医者選びから!

MAVIE BEAUTY CLINIC(マヴィービューティークリニック)
インビザラインの症例

症例
その1
右下の歯並びが気になる

治療前
インビザラインの症例 治療前の画像
矢印 矢印
治療後
インビザラインの症例 治療後の画像

症例情報

年齢 20代女性
主訴 右下の歯並びが気になる。右下の第三大臼歯を抜いてから歯並びが悪くなり、矯正治療を希望されてご来院されました。
治療期間・治療回数 2年10か月
1か月に1回程度
相談費用 初診相談は無料
検査・診断費用 55,000円
治療費 950,400円
毎月の処置費用 3,300円
保定装置費用 治療費に含む
治療費総額 1,045,000円

治療内容

マウスピース矯正にて治療を行っています。

考えられるリスク

むし歯、痛み、歯根吸収、後戻り、口内炎、発音障害

担当医からのコメント

当院では、治療の最初から最後まで、渡邉司理が責任を持って担当しますので、常に患者様の状態を把握しており、どんな質問にもお答えします。

担当医師が通院毎に変わり、「以前と説明されたことと違うけど大丈夫かしら‥」という不安を持つこともないようにしています。
もし、何か不安に感じることがあれば、お気軽にお声がけください。

担当医

渡邉 司理

MAVIE BEAUTY CLINIC(マヴィービューティークリニック)

MAVIE BEAUTY CLINIC(マヴィービューティークリニック) インビザラインの画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道駅』A2番出口より徒歩9分
    東京メトロ千代田線・副都心線『明治神宮前駅』7番出口より徒歩2分
    JR山手線『原宿駅』より徒歩6分
  • 住所
    東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿5階
  • 電話
    03-6421-0930
診療時間

※木曜・日曜・祝日は休診

インビザラインの副作用

  • インビザラインは未承認医薬品・医療機器等であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。
  • 1日20時間以上のマウスピース型矯正装置を装着する必要があります。
    管理ができていない場合、効果が得られないことがあります。
  • 患者さんの歯並びによっては、効果が得られない場合があります。
    特に、骨格に起因する叢生および不正咬合には効果が得られない可能性があります。
  • インビザラインの長期治療により、開口になる恐れがあります。
  • インビザラインの使用により、顎関節に問題が生じる場合があります。
    関節痛や頭痛、耳の障害を引き起こす可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯に痛みを感じる可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯根吸収が起こる可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯の神経が壊死する可能性があります。