きれいな歯並びは
歯医者選びから!

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
インビザラインの症例

症例
その1
前歯のすきっぱ(空隙歯列)が気になる

治療前
インビザラインの症例 治療前の画像
矢印 矢印
治療後
インビザラインの症例 治療後の画像

症例情報

年齢 30代女性
主訴 前歯のすきっぱ(空隙歯列)が気になり、笑顔や会話の際に自分の口元を強く意識するようになった。見た目のコンプレックスから、自分に自信が持てなくなることがあるとのことで、矯正治療の相談にご来院されました。
治療期間・治療回数 3か月と2週間
1か月に1回程度
相談費用 初診相談は無料
検査・診断費用 44,000円
治療費 440,000円(検査・診断費用を差し引いて)
毎月の処置費用 3,000円/回
保定装置費用 治療費に含む
治療費総額 総額:496,000円

治療内容

治療中も口元の見た目も気にすることなく治療に臨んでいただけるように透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置「インビザライン」をご提案いたしました。

考えられるリスク

1日20時間以上のマウスピース型矯正装置を装着する必要があります。
管理ができていない場合、効果が得られないことがあります。

担当医からのコメント

はじめまして。歯科医師の鈴木 祐輔です。
私は父の背中を見て歯科医師の道に進みました。歯科医師になった当初から「困っている患者さんの悩みを解決してあげたい」という気持ちが強く、大学院で歯学博士を取得した後は、歯科治療の先進国であるアメリカで3年半ほどインプラントや矯正治療を中心にさまざまな知識や技術を習得してきました。
出っ歯やすきっ歯など同じような症状でも患者さんに合う治療は異なるため、私はできるだけたくさんの選択肢をお伝えし、患者さんに満足のいく治療を受けていただきたいと願っております。些細なことでも構いません。歯が痛い、入れ歯が合わないなど歯並びのことならお気軽にご相談ください。

担当医

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科 インビザラインの画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR総武快速、横須賀線、中央・総武線『稲毛駅』東口より徒歩すぐ
  • 住所
    千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1階・6階・7階
  • 電話
    043-445-8810
診療時間

※土曜・日曜 9:00~13:00 / 14:00~17:00
※祝日は休診

インビザラインの副作用

  • インビザラインは未承認医薬品・医療機器等であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。
  • 1日20時間以上のマウスピース型矯正装置を装着する必要があります。
    管理ができていない場合、効果が得られないことがあります。
  • 患者さんの歯並びによっては、効果が得られない場合があります。
    特に、骨格に起因する叢生および不正咬合には効果が得られない可能性があります。
  • インビザラインの長期治療により、開口になる恐れがあります。
  • インビザラインの使用により、顎関節に問題が生じる場合があります。
    関節痛や頭痛、耳の障害を引き起こす可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯に痛みを感じる可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯根吸収が起こる可能性があります。
  • インビザラインによる矯正治療に伴い、歯の神経が壊死する可能性があります。